カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

1(アイ)月+31(サイ)日

2019-01-31 17:03:39 | 身辺雑記
夕方4時過ぎになって、雪が降ってきました。

日中は雨が降ったり止んだりの天気でしたが、夕方になって寒さが増してきて雪になりました。
上越地方には風雪注意報が出ています。


1月31日の今日、語呂合わせで「愛妻の日」だそうですが、まったく知りませんでした。
11月22日の「いい夫婦の日」は知っていますが、「愛妻の日」があるということさえも知らなかったですね。

「今日、愛妻の日だってサ、知らんかったワ」
『知っていたけど、別に・・・』とカミさん。

昨日あたりに知っていれば、花でも買ってきて・・・(それは、ないな)、街へ出て美味いものでも食べにと誘えたのに・・・。


夫婦二人の生活です。
会話の少ない毎日ですが、まぁ、健康で元気で過ごせればイイですネ。
「イイ夫婦」でありたい。



「愛妻の日」があるということは、「愛夫の日」ってあるかナ?。
聞かないなぁ・・・。

(愛夫の日」はいらない・・・ナ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もった雪の片付け

2019-01-30 17:18:01 | 身辺雑記
青空です。
昼食後、積もった雪の片付けを行いました。

スノーダンプとスコップで約3時間、何とか終わりました。
明かりも入るようになりました。
(クタビレマシタ)

作業(雪の片付け)前

⇓・・・作業後


こちらも作業前

⇓・・・作業後


ガラス戸に杉やんが・・・


さぁ、今夜は7時から集会所です。

風呂に入って汗を流さなくては・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どうかしてる・・・ナ」

2019-01-30 13:01:23 | 身辺雑記
昨日のブログタイトル「やっと30日」
30日は今日だった。
どうかしてる・・・ナ。
(今日は何日だか間違えるようでは・・・)

忘れっぽくなっている・・・。

携帯電話機の置き忘れ防止のため、1ヵ月前?から袋に入れて首から下げるようにしています。
就寝前に充電器にセットし、朝起きたら、すぐに袋に入れ首から下げます。
不思議な事?に、携帯電話機をどこへやった?、と探し回ることがなくなりました。
あとは、朝起きたら携帯電話機入れた袋を首から下げるということを忘れないことです。
(大丈夫でしょう)



今日は上天気です。
真っ青な空で、空気が澄んでいて気持ちがイイですネ。
居間に暖かい日差しが入り込んでいます。
午後から、天気がイイんで「雪かき」で気持ちイイ汗を掻きたいと思います。

<山茶花です>


<ナンテンです>



夜は、町内会の役員会です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと30日

2019-01-29 20:57:36 | 身辺雑記
今月は・・・長く感じる。

やっと30日という感じだ。

新年会や、雪下ろし、さいの神行事、「こたつむり」・・・。
いろいろあって、普通なら短く感じるのに、なぜか長く感じる。
日中、外へ出ない「こたつむり」の時間が長いせいかもしれない。

明日も日中は家の中での「こたつむり」だ。
夜になってから、町内会役員会議で集会所だ。


USBメモリーがいっぱい溜まっている。
どこに、何が保存してあるのか、要らないものはないか、ダブっているものはないか、・・整理しなくっちゃぁ~。



3月末で、4年間の町内会役員が終わる。
(実際は4年間役員をし、2年休んで、また4年なので8年間だ)
USBメモリーに保存したデーターは、ほとんど必要なくなるものだ。
引継ぎ終ったら、不要なものは削除しよう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界一」大坂なおみ 「嵐」活動休止

2019-01-28 13:09:59 | 身辺雑記
今朝のテレビのワイドショーは、大坂なおみさんの優勝と、「嵐」の活動休止の話題が中心でした。

今もテレビの「ひるおび!」を観ていますが、ズゥっと「嵐」の休止会見が流れています・・・。

新聞の一面が、昨日は「大坂なおみ」、今日は「嵐」と、スポーツと芸能の話題が載っていました。
どちらもスポーツ紙なら、TOPニュースになりますが、一般紙でこうして大きく扱われるということは、あらためて、大きな出来事だったんだと思いました。



・・・・・・・・・・・
⑴もし、3億円あったら何に使おうか?

⑵町内の役員任期があと2ヶ月、3月末で終わりになります。
任期満了で再選はありません。一時休止ではなく「引退」です。
誰も悲しんでくれません。カミさんには「いっしょの役員さんに迷惑かけなくなるんで良いこと」と喜ばれています。
(ん・・・、そうだ・・・ナ)

今日は雪は降っていません。
朝の「雪かき」作業はお休みでした。

大阪大坂に訂正です(PM7:20)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする