カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

梅雨らしい天気

2017-06-30 20:54:40 | あさみちゆき
今日は一日中、ジメッとした梅雨らしい天気でした。

晴れていないのに、少し動くと汗が出てきます。

今日は、毎月のことですが、町内に配布する広報やらの配付物の区分け作業をしました。
月に必ず2回あります。月初めと、月の中間です。

区分けをやっていて、あまり意味がないと感じるものがあったり、回覧でいいのに、どうして全戸配布するのだと思うものがあったりします。
紙減らし、一向に進みませんね。
(ショウガネェことなのかナァ・・・)

「あさみちゆき」さんの見附コンサートが近づいてきました。
来月15日、友人2人と3人で行く予定です。

久し振りに、生のステージを楽しんできたいですね。

ちゆき団扇です




一年の半分が今日で終わりです・・・。

(なんか、一年が、早ェような、遅ェような・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球あさがお

2017-06-29 20:55:16 | 身辺雑記
休耕田の琉球あさがお、ツルが伸びてきました。

昨年の経験から、ヘブンリーブルーより、こちらの琉球あさがおの方に魅力があります。

この琉球あさがお、モミジ葉ですが、そうでないものも含まれています。
2本以外はモミジ葉で、ピンクの花が咲きます。

今年もたくさん咲いてくれることを期待です。





婆ちゃんがいないので、カミさんと二人の毎日です。
毎朝、新鮮なキュウリが食卓に並びます。

夕方、キュウリ棚を見たら、明日の朝に捥ぎごろのものがたくさんありました。
明日も好きな生キュウリが食べれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「上越地域治山林道協議会総会」出席

2017-06-27 20:33:48 | 身辺雑記
久し振りの上越文化会館でした。

お昼過ぎから始まった「上越地域治山林道協議会」総会に町内会長(一般会員)として出席しました。

特に問題もなく議事が終わり、その後、「妙高の自然は美しい・・・か?」と題した講演を聞いてきました。

スライドを使っての講演は良かったですね。





夕食終わって、テレビのスイッチを入れたら、おっと、今日は火曜日「うたコン」のある日でした。
すでに始まっていて、画面には市川由紀乃さんが歌っていました。

水森かおり、島津亜矢さんが続きます・・・。

今夜の「うたコン」、好きな女性歌手3人が出演していて良かったですね。
(ここに、あさみちゆきさんが加われば、最高なんだけど・・・)


「あさみちゆき」見附コンサートが近づいてきました。
7月15日(土)です。
友人2人を誘って行く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14歳 29連勝は凄い!

2017-06-26 22:03:16 | 身辺雑記
夕食後、NHKTVを見ていました。

孫ちゃんズの中で、一番上の中1のKちゃんが、小さい時に好きで歌っていた♪「栄光の架け橋」、当時を思い出しました・・・。
「kちゃん、あのうた、歌って」
言われると、マイク持つマネしながら、大きな声で歌っていました・・・。

(ギターだけで、あらためて聞いてみると、イイ曲ですね、名曲です)


テレビをそのままNHKにしていたら、「ニュースウオッチ9」です。
トップニュースは、藤井4段の29連勝なるかの話題でした。
9時半ごろに「29連勝なる」の速報が流れました。





14歳で、日本中を沸かせています。
凄いことです。

明日の朝刊が楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに金谷山

2017-06-26 20:29:14 | 身辺雑記
友人のお見舞いに労災病院へ行ったついでに、会社時代の同期の友人と連絡を取って、お昼をいっしょに過ごしました。

上越市高田にあるスキー発祥の地「金谷山」です。

上越市には、上杉謙信で有名な「春日山」がありますが、同じくらい有名な「金谷山」です。
久し振りに、金谷山から上越市街地を眺めてみました・・・。

遠くに米山が・・・
遠くに日本海が見えました・・・。

お昼は、時間的に間に合ってモーニングサービスです。
トーストと生野菜、コーヒー(久し振りに飲みました)・・・、美味かったぁ~。

「金谷山」と言えば「レルヒ少佐像」です








古希ともなると(実際は69歳、来年3月で70歳)、友人はイイもんですね。

昔の友達・・・大事にしていきたい。

(Mさんヨ、また、会って、飯でも食いながら話しをしよって・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする