カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

おふくろさんよ!

2018-09-30 20:05:52 | 身辺雑記
母が入所している介護老人保健施設「保倉の里」の「里まつり」に行ってきました。

会場は、晴れたら屋外駐車場でしたが、台風の影響で屋内に変更になりました。
利用者とその家族がたくさん集まり、職員による屋台もあって賑やかでしたね。


中学生による吹奏楽や小学生以下の子供による踊り、また抽選会などもあり、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。


93歳の母と、70歳の息子です。


おっと、今、ずぅっとNHKテレビをつけっぱなしで見ていますが、台風情報で、新潟への接近が早まるようです。
スピードを上げているようです。

でもまだ今のところ(20:05)、外は静かです・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16:59「暴風警報」「大雨注意報」

2018-09-30 17:30:45 | 身辺雑記
夕方5時を回ったところです。

雨も降っていません、風も吹いていません。

でも、16:59に上越地方に「暴風警報」と「大雨注意報」が出されました。

NHKTVには「新潟 台風情報」のテロップが流れています。

今夜は、日が変わるまでは起きていたいと思います・・・。


何も起きないことを祈るだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風注意報が出ました

2018-09-30 16:36:04 | 身辺雑記
午前は朝から昼近くまで外に出て、午後も昼食後すぐに外へ出たため、台風情報が分かりませんでした。

夕方4時過ぎに帰宅し、テレビやWeb上で台風情報を確認すると上越地方に「強風注意報」が午後1時47分に出されていました。

今、午後4時半を回ったところですが、情報無線で「上越地方には、夜遅くから明日にかけて最接近するので注意するよう」放送が流れました。


これから、家周りのチェックをしたいと思います。

今は、雨は降っていません
風も吹いていません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと公園の草刈り

2018-09-30 10:52:25 | 身辺雑記
台風が近づいています。

雨や風が来る前に、地元の「ふるさと公園」の草刈りを、有志13名で実施しました。
朝8時から2時間余り、草刈り機で、昨年秋に植栽したモミジの木周りの草刈りです。

ここにまた10月下旬に、モミジ苗木を10本あまり植栽の予定です。



台風が近づいているようですが、新潟へは強い影響はないようです。

予報では、今夜遅くから雨ですが、強くはならないようです。

何もなく通り過ぎて欲しいところですが・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度の半分が終わる

2018-09-29 22:27:54 | 身辺雑記
夜は7時から、町内会のこれからの予定を話し合う「役員会」がありました。

4月始まりの3月終わりの年度の半分が終わりました。
もう半分・・・
3月末までもう半分・・・
(長ぇナァ~)

終わって懇親会でした。
(結構飲んだナァ~)

カタクリの花のように
頭を垂れて

控え目に、でも、また白いカタクリのように、チョットだけ目立つように(自己主張)していきたい

今年は自生する白いカタクリを何本も見ることが出来ました。

来春も、たくさん見たいものです・・・。



明日も、朝からいろいろあります。

公園の草刈り
午後は、婆ちゃんが入所している老人ホームの「里まつり」に参加です。

台風が近づいているようで、雨、大雨にならないで欲しいですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする