カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

半分が終わった

2010-06-30 20:20:41 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
夕食時、婆ちゃんが言いました。
「早いもんで、今年も、半分終わっちゃった・・・」。

言われてみると、確かに月日が経つのが早いですネ。
特に今年は、次から次と何かと忙しいのでそう感じるのかもしれません。

今日は、庭の草刈りと、田んぼの畔草刈りをしました。久し振りに、ぐっしょり汗を掻きました。



いよいよ明日から出勤します。
10日ぶりです・・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2010-06-29 12:56:11 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
朝から雨です・・・。

蒸し暑くて、身体がベトベトします。身体もそうですが、廊下が湿気を含んだようにベトッとした感じです。

早く、暑い夏が来て欲しい、そんな気がします。

梅雨時に似合うのは紫陽花です。紫陽花は合併前の村花でどこの家にも植えてあります。我が家の紫陽花が咲き出してきました。雨の中でブルーが映えています・・・。



いつもの、静かな生活に戻りつつあります。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2010-06-27 20:17:36 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
久し振りの投稿です・・・。

サボテンの花が咲きました。

写真は、25日の午後7時ちょっと前のものです。

35コばかりが一斉に咲きましたが、キレイに咲いていたのは昨日(26日)だけで、今日は萎んじゃいました。

一日だけ見事に咲いてくれました・・・。





まだ、完全復帰とまではいきません。
休んでいる間、多くの皆さんから訪問いただいていましたが、コメントのチェックだけで、返事までは出来ませんでした。お詫びいたします。
(naebawpさんから、コメントいただいていましたが、確認が遅くなりオープン出来ませんでした。申し訳ありません)。

この一週間、長いようで短くもあり、短いようで長くも感じた一週間でした・・・。
この状態は、もうちょっと続きます・・・。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みます・・・

2010-06-20 21:07:57 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ノ山温泉

2010-06-18 20:28:06 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
松ノ山温泉へ行ってきました。
全国的にも有名になった「婿投げ」の場所を訪ねたり、これも有名な「しんこ餅」を買ってきました。





旧「東頸城」地方には、観るべきところがたくさんあります。
自分の家から簡単にまわれるこうした場所を、ゆっくりと訪ねてみたいですネ・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする