カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

ただいま製作中!

2011-06-29 15:47:27 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
あさみちゆきさんの応援グッズです。
まだ未完成です。
ここんとこ忙しすぎて、なかなか前へ進みませんでしたが、ようやく手を掛けれるようになってきました。
赤い大団扇より大きいちゆきさんの絵、そして2つの「ちゆき提灯」。

絵は、うまく切って・・・。
提灯は、2つを・・・。

来月9日の井の頭公演ライブに持っていきたいなぁ~。
完成するかなぁ~。





午後から、暑い日が差してきました。
風はありません。

(アッチェ~ですネ・・・)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い・・・

2011-06-29 13:35:31 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
暑くて、風もなく、湿っぽい天気でジッとしていても汗が流れてきます。
廊下の板の間も汗をかいています。
べとべとした感じです・・・。

今日は水曜日、会社の方は、水曜日は休みを入れています。
午前中は、部屋でPC講習会の資料作りでした。汗をかきかき、お昼前に完了しました。
(フゥ・・・、イカッタなぁ・・・)。

外は風がありません・・・。
暑い・・・。
家の前のジャガイモ畑です。風があると、ペットポトルで作った風車がカタカタと音を立てて回るのですが、今は静かです。鳥除け、虫除けが目的なのですが、カタカタ鳴る音に涼しさも感じています・・・。


あさがおの蔓が伸びてきました。
棚の最上段まで届くようになりました。
ヘブンリーブルー、その青い花の壁を見れるのは、まだまだ先になります。


午後から、公民館、JA・・・などを回ってきます。
官公庁は、土日が休みなので、平日でないと用が足りません。
月、火、木、金の週4日の会社勤務ですが、水曜日は土日以上に仕事があり休むようにして正解でした。

(それにしても、暑っちいなぁ・・、風があるとイイのだが・・・)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りです

2011-06-28 22:25:48 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今夜のNHK歌謡コンサート、久し振りに水森かおりさんの歌を聴きました。
テレビも久し振りです。
新曲、「庄内平野 風の中」、初めて聴きました・・・。
この歌も、また流行るんじゃぁないかな、という感じです。



今夜も、パソコン講習会の資料作りです。
明日で、なんとしても作り終えるゾッと・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル回転しています

2011-06-27 22:02:41 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
来月5日から、地区公民館事業として、パソコン教室が始まります。
会社から帰り、資料作りです。
半分出来上がりました。
全部で15、6枚作る予定です。
固く、思考能力の衰えている頭ですが、フル回転しています。
(今夜はもうちょっと頑張ろう)。

明日、明後日で、なんとしても作り終すようにしなくっちゃぁ~。



ジメジメした天気が続いています。
カラッとした青空になるのは、まだまだ先のようです。
上越地方、予報では向こう1週間、青空無しです・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道掃除

2011-06-26 20:35:30 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
午前中は、雨で外仕事は出来ません。
お昼ごろには、雨も上がったので、昼食後、カミさんと家の前の田んぼの畔草刈りをしました。でも、草刈り始めたら雨です。途中、激しい雨でしたが、なんとか終わりました。

3時からは、昔から代々近所7軒で、山の澄んだ湧水を利用していた簡易水道の清掃作業です。杉やんが幼いころは飲み水含めて生活水として利用していましたが、今は家の外に蛇口を付け、洗い場の水として使用しています。
1時間ほどで終わった後は、懇親会です。
慰労会は4時から2時間、仕事よりも慰労会の方が長くなっちゃいました・・・。



畔草刈りが済んだ田んぼと、畑です。
順調に育っています。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする