カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

雨が降り雪になって日が差した

2020-01-31 16:45:45 | 身辺雑記

今日は朝から雨と雪が交互に降ったり止んだりして寒かったですが、お昼近くからは厚い雲が切れて、日が差してきました。

今(PM4:00)は、晴れていて、居間に日が差し込んできています。

午前中の雨や雪の天気から、やっと「雪」の冬になるかなと、ちょっと期待しましたが・・・。(残念です)

2月に入っても、降雪は期待できないか・・・ナ。(こんな年は珍しい)

 

東京オリンピック記念硬貨の交換に郵便局へ行ってきました。

1次2次はすでに発行済みで、今回は3次分として5種類の100円硬貨の交換が28日から始まりました。

1次2次とも交換はしてありますが、今回の3次分、次の4次分(未定・7月ごろ?)含めて、杉やんとしては使えるが使うつもりがないお金ですネ。「記念」ということで、「切手」同様、保存シール貼った箱に入れて保存です。

 

携帯に詐欺メールが・・・。(もちろん電話しないで削除しました)

困ったもんです。(気をつけなくちゃぁ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨が降っています

2020-01-30 16:26:07 | 身辺雑記

朝から冷たい雨が降っています。

時計は夕方4時を回ったところ・・・、外は暗く家の中も暗くなって、室内灯を点けました。

冬型の気圧配置になっているようで、明日以降の天気予報では「雪」マークが目立つようになっています。

(これから待望?の「雪の冬」になるのだろうか?)

「こたつもり」の一日で、外出ナシです。

愛読書片手にパソコンの学習でした。

いまは「できる」の本での学習が中心で、「かんたん」の本の方は未学習です・・・。

テレビで国会論争が流れています。

「桜を見る会」「IRをめぐる汚職」「政治と金」

聞いていて、ダラダラと時間が流れている感じで、自然と消えていくような気がします。(いつものことですが)

コロナウィルスの問題が重要なのはもちろんですが、昨年から続いた政治問題、風化しないようにして欲しいですネ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六日町温泉「いろりあん」

2020-01-29 15:51:37 | 身辺雑記

昨日からの有志5人での1泊2日の「六日町温泉旅行」、十分楽しんで、午後の3時前に帰宅しました。(酒浸りの2日間でした・・・)

宿泊は六日町温泉「いろりあん」でした。

源泉かけ流しで薬草風呂もあり、昨日(28日)は2回、今日は起床してすぐにと朝食後の2回入ってきました。温泉の湯は温まりますネ。(身体の芯までアッタマリました)

料理も良くて、だされたものは完食でした。また、朝飯は「新之助」で初めて食べましたが美味かったです。

六日町駅から「ほくほく線」での帰途、十日町駅に下車し、魚沼酒造(株)で酒造りの見学、説明、その後、利き酒ということで「天神囃子」をご馳走になり、お土産として「吟醸酒」を買ってきました。十日町駅で途中下車したのは、昼食を「へぎ蕎麦」にしようと決めていたためで、その昼食タイムまで時間があったので、急遽決めた酒蔵訪問でした。魚沼酒造の人が気持ちよく対応してくれて良かったですネ。(ありがとうございました)

十日町での昼食は、もちろん「へぎ蕎麦」でした。(美味かったぁ~)

カミさんには、お土産ないからと事前に言ってあり、晩酌用の「お酒」だけを買ってきました。

(点数上げるために、なにか買おうかと思いましたが、観光地でなく汽車の旅でもあったので止めにしました。まぁ、何もないのもタマにはイイでしょう)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの「北越急行」(ほくほく線)

2020-01-28 09:40:40 | 身辺雑記

今日から有志5人で2泊3日で六日町温泉旅行です。

お昼過ぎの「北越急行」を利用して行くことになっています。

久し振りの鉄道利用になります。

孫ちゃんズが小さい時は、「北越急行」で越後湯沢駅へ上越新幹線の列車を見に行っていました。その孫ちゃんズはみな学校へ行くようになり、乗る機会がなくなりました。(なつかしい思い出になりました・・・)

関東地方に雪が降ったようですが、今朝の新潟(上越地方)は曇っていますが雪が降る気配はありません。

予報では、旅行の2日間(今日と明日)は曇り時々雨になっています。

今回の旅は、温泉に浸かることと、腹の中も温めよう(お酒)ということなので、どこかを見て回る見学コースはないので、天気は特に関係ないです。

(AM9:30 旅行準備完了です)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼンテーション資料作成

2020-01-27 17:43:10 | 身辺雑記

関東地方は雪のようですが、新潟(上越地方)は雪がない日が続いています。

今日も、雪は降りません・・・。

1月下旬に、積雪が無いなんてことは・・・今までで、あったかなぁ??。

今日は、コタツに入って温まりながら、来月8日に予定されている地域支援事業の実績発表会用の資料作成でした。「ふるさと公園の桜を楽しむ会」として、今年も補助金をもらってテント三張り購入しました。

いつもパソコンのプレゼンソフトを使って、写真と動画を組み合わせてで作成していました。今回はキングソフトのソフトで作りました。(今まではパワーポイントを使用)

まだまだ8日までは日があるので、検討して直すべきところはしっかり直していきたいと思います。

明日、有志5人で一泊二日の温泉旅行です。

湯に温まるのは勿論、腹の中?からも温まってきたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする