カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

汗グッショリです

2015-07-31 11:42:29 | 身辺雑記
暑いですね。

「まれ」を見終わって外へ出ました。
今日は、カミさんは自分で運転して整骨療院へ行きました。まだ包帯はとれていませんが、大丈夫だろうということで運転していきました。

(大丈夫でしょう・・・)

暑い中、汗を掻きながら、水分補給しながら、家の前の畑の草取りを行ないました。
汗グッショリです。






行政側(総合事務所)から、町内への配布物が届きました。
月2回、町内に配布します。
90軒分の個別配布と回覧するものがあり、午後から、区分け作業して夕方配布します。
(町内会長の仕事のひとつです)


11時半を回ったのに、カミさんまだ来ない・・・。
もう、治療は終わったと思うのだが・・・。

(運転、大丈夫かな・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月もあと2日

2015-07-29 20:26:03 | 身辺雑記
今月もあっという間に、あと2日になったという感じです。

梅雨を感じることなく、暑い日が続き、そしてもう7月も終わろうとしています。

カミさんの怪我で、日曜除く毎日の整骨療院通いが1ヶ月経ちました。
街へ出るとかのこともなく、ほとんど半径4㎞(区:旧村)内で動いていたので、時間の経つのが早く感じます。

8月は、1日が神社、集会所の清掃、2日が山道普請。
その後は、15日の盆行事(神輿と盆踊り)に向けての準備が待っている。
(8月も、忙しくなるな)

26日のの日曜日に補修工事が完了した「耳だれ仏」へ行ってみました。
今日は、竹筒で作った賽銭入れの古いのを外し、近所の人から作ってもらった新しいものを取り付けました。
古い竹筒の賽銭入れには2千円余りが入っていて、さっそく貯金をしました。

写真は、「耳だれ仏」ほこら周りの補修工事前と補修後です。


大事にしていきたい、地域のお宝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ですね!

2015-07-29 09:24:50 | 身辺雑記
ジッとしていても汗が出てきます。

杉やん家は、夏は戸をすべて開けて入り込んでくる風で涼をとっています。
居間には、扇風機はありますがクーラーはありません。

今、午前9時を回ったところです。
セミや虫の声がひっきりなしに聞こえています。
(夏ですねぇ~)

庭のあちこちで、芙蓉が咲いています


家の前のコシヒカリです。
あと、1ヶ月ちょっとすれば、美味いコシヒカリが食べれます。


あさがおの棚です。


あさがおと言えば、ちゆき団扇。
あさみちゆきさんの応援用に平成20年に作ったものです。

あさみちゆきさんは、今は、結婚、出産で活動は休んでいます。
新潟へは、11月の見附コンサートが予定されています。
今年は、仲間を誘って行きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気の良い日は草取り

2015-07-28 20:59:22 | 身辺雑記
8月には入ると何かと忙しくなってきます。

(7月も残すところあと3日で、天気の良い日は、庭や花壇、畑、田んぼの畔の草取りをしなくっちゃぁ~)

今日も、カミさんの整骨療院への送り迎えが終った後は、外へ出ての草取りでした。

水分補給は欠かせません。
汗ぐっしょりになって、一応、今日の予定分は終わりました。

予報では、むこう1週間は晴れマークです。
明日も外へ出るぞ!。
(頑張らなくっちゃぁ)


今夜のNHK歌謡コンサート、見応え 聴き応えがありました。
島津亜矢さん、♪「海鳴りの詩」、上手いですね・・・。
椎名佐知子さん、♪「哀愁・・・日本海」、歌詞に越後 筒石 親不知が出てきました。ヒットすると良いですね。
田川寿美さん、♪「かもめの街」、演歌だけでなく、何でも歌いこなしますね。上手いです・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「耳だれ仏」補修作業

2015-07-26 17:22:13 | 身辺雑記
午前中いっぱいかかって、有志7人で、地元にある「耳だれ仏」の補修作業を行ないました。

ほこら周りをセメントで固めたり、標柱3本たてたり、ほこらへ至る坂道を整備したり・・・、汗ぐっしょりです。

****
昔、子供が耳だれになったり、中耳炎などを患ったりした時に、このお地蔵さんにお参りするとなおると言い伝えられてきました。
途中のお店屋さんから木のひしゃくを買っていき、そのお地蔵さんに水をかけてお参りします。そして、なおると、ひしゃくに穴をあけてそれを奉納してきます。
****
杉やんも、小さい時、婆ちゃんに連れられてお参りに行ったと聞きました・・・。


昔からある地域のお宝のひとつです。

今は、訪れる人も少なくなりましたが、急斜面のほこらの中にたたずむお地蔵さんを大事に守っていきたいですね・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする