今日は、テレビ三昧の一日でした。
特に朝の8時から、夕方6時まで、ニュースの時間を除いて「あまちゃん」祭りがあり、一日中、炬燵に入ってテレビを見ていました。
不思議ですね・・・、飽きもせずにズゥッと炬燵の中でした。
この「あまちゃん」、明日の紅白では、「あまちゃん」コーナーがあるようです。
出来れば、薬師丸ひろ子さんが歌う♪「潮騒のメモリー」を聴いてみたい。
夕方6時(始まったのは5時半)からは、「レコード大賞」を見ました。
10時までの4時間(実際は4時間半)、今年の話題曲を聴きましたが、演歌が少なく、団塊世代として淋しいですね。
水森かおりさん、レコ大では常連のようですが、なかなか大賞には届かないようです。
♪「伊勢めぐり」、明日の紅白でも歌われるようですが、歌と衣装に注目したいですね。
明日は大晦日です。
雪のない年越しを迎えられそうです。
今日は陽も差す天気で、道路の雪も消えました。
明日は、子供や孫ちゃんたちがやってきます。
いつもは3人なのに、一気に10人になります。
カミさんにとっては、忙しい大晦日、年始になりそうです。
杉やんは元旦が集落の年始会、二日が寺年始です。
ブログの更新ができないかと思います。
今日が今年の最後になるかもしれません。
今年も、多くの皆さんから訪問していただきました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
特に朝の8時から、夕方6時まで、ニュースの時間を除いて「あまちゃん」祭りがあり、一日中、炬燵に入ってテレビを見ていました。
不思議ですね・・・、飽きもせずにズゥッと炬燵の中でした。
この「あまちゃん」、明日の紅白では、「あまちゃん」コーナーがあるようです。
出来れば、薬師丸ひろ子さんが歌う♪「潮騒のメモリー」を聴いてみたい。
夕方6時(始まったのは5時半)からは、「レコード大賞」を見ました。
10時までの4時間(実際は4時間半)、今年の話題曲を聴きましたが、演歌が少なく、団塊世代として淋しいですね。
水森かおりさん、レコ大では常連のようですが、なかなか大賞には届かないようです。
♪「伊勢めぐり」、明日の紅白でも歌われるようですが、歌と衣装に注目したいですね。
明日は大晦日です。
雪のない年越しを迎えられそうです。
今日は陽も差す天気で、道路の雪も消えました。
明日は、子供や孫ちゃんたちがやってきます。
いつもは3人なのに、一気に10人になります。
カミさんにとっては、忙しい大晦日、年始になりそうです。
杉やんは元旦が集落の年始会、二日が寺年始です。
ブログの更新ができないかと思います。
今日が今年の最後になるかもしれません。
今年も、多くの皆さんから訪問していただきました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。