goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

今日は母屋の雪下ろし

2025-02-08 19:29:57 | 身辺雑記

朝早くに、息子夫婦が孫のU子ちゃんを連れて雪下ろしに来てくれました。

一日がかりで、母屋の雪下ろしが完了です。

息子の嫁さんから、『ジジは、屋根の上がらんで下で片付けの方やってクンナイ』言われて、杉やんは、下ろした雪の片付けをおこないました。

(年寄りは無理しないで、若いモンの言うとおりにした方がイイですネ)

息子夫婦、杉やん夫婦の4人で、杉やん一人だと何日もかかる作業を一日で終わっちゃいました。(イカッタナァ~)

疲れました。

さきほど息子からLINEでメールがありました。

『ジジ、ババ、今日はお疲れさん。早めに休んで、明日は寝坊しよう!』

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋根の雪下ろし | トップ | 雪との闘いは続く!? »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日は母屋の雪下ろし (しゅう)
2025-02-09 07:13:27
しかし凄い雪ですね、当地方では全くお目に掛かれない風景です。
老いては子に従え、ですね。
返信する
クタビレマシタ (杉やん)
2025-02-09 07:52:45
>しゅう さんへ
>日は母屋の雪下ろし... への返信
昨日は一日中、雪との闘いでした。
今日は。昨日下ろした雪の片付けをゆっくり休み休みしながらやる予定です。
息子夫婦には感謝ですネ。
返信する
母屋の雪下ろし (ごんママ)
2025-02-09 09:00:34
杉やんさん、お疲れ様でした。
雪下ろし大変でしたね。
頼もしい息子さん ご夫婦、有難いですね。

TVで 見ていましたが 雪の重さ、車に例えて行っていました。
雪1m×1m=軽自動車1台の重さ   約1トン、
それが 屋根にのっていると考えると 大変ですね。。。
返信する
Unknown (もか)
2025-02-09 09:38:40
☀~おはようございます~☀
すごい雪です。
息子さん家族のお助けで 杉やんさんは安心ですね。
来週は暖かくなるそうですから 雪下ろしもお休みできそうですね。
返信する
今日も (杉やん)
2025-02-09 15:13:55
>ごんママ さんへ
>母屋の雪下ろし... への返信
こんにちは
今日も「雪かき」でした。
屋根から下ろした雪の片付けを、無理しないでゆっくりとおこないました。U字溝を流れる水が少ないので、休み休みの作業でした。
重い雪でした・・・ネ。
返信する
ピークを越えた? (杉やん)
2025-02-09 15:19:10
>もか さんへ
>☀~おはようございます~☀... への返信
こんにちは
今朝の地元紙で「大雪ピークを越えた」と載っていましたが・・・ほんとかな?。
今日は、青空が時折見えていました。
雪国生まれ雪国育ちです。大雪には慣れています。が、腰痛なので雪かき作業していると腰に激痛がはしることがたびたびあります。そこが辛いです。
返信する

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事