カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

暑いですね

2011-08-05 22:41:13 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
単なる暑いというより猛暑ですね。
外回りの仕事中、汗がひっきりなしに出てきます。タオルで姉さかぶりをして歩き回りました・・・。

(フゥ~、アッチェ~ナァ~)

夜、集会所において、祭り実行委員20名ほどで、今年の盆行事の催し物について話し合いました。
そのレジメは杉やんが作成しました。
会議は1時間ほどして終わり、その後、いつもの懇親会です。酒、ビール、焼酎と、用意したものは全部飲み干しておひらきです。8時から2時間、祭り実行委員で、全部飲み干しました・・・。
(どんだけ飲んだがか見当がつきません・・・、いっぺぇこと飲んだことは間違いないですが・・・)。

(今夜も・・・、飲んだゾォ~)。

写真は今日のお昼です。この頃は車の中ですませることが多くなってきました。
愛妻おにぎりと、冷たい麦茶です。


おにぎりは好きですね。
具は梅干しが一番好きです。
力になります!。お昼からも、頑張ろうという気持ちになります!。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪雨の後は猛暑です | トップ | 豪雨の写真です »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Largo)
2011-08-06 11:58:32
新潟地方すごい雨でしたね。

29日(金)は地区の「盆踊り大会」で、近くの公園で盛大に始まった・・・と思ったら雨で、~~

でも雨の中30日も踊り続けたようでした。

29日に「ギックリ腰」をやってしまいました。
痛いの何のって、言葉に表せない・・・
「ギックリ腰」初体験~~まだ痛い(>_<)

愛妻おにぎり美味しそう~!
返信する
Unknown (杉やん)
2011-08-06 21:18:36
こんばんは(Largoさん)。
豪雨の後は、猛暑です。
今日も暑かったですね。
朝方、盆踊りのヤグラ作りをし、その後、親戚の法事に出席です。
明日は、山道の草刈りです。
暑さが続きますが、忙しさも続きます。

ギックリ腰は私も経験者です。なかなか治りにくいし、治った後も、忘れたころにまた痛みが来ます。
気を付けてください。
返信する

コメントを投稿

ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)」カテゴリの最新記事