なんだか慢性疲労と言うのか、だるい日々が続いています。
昨日も仕事のあとにストレッチに行ってきました。
骨格をボキボキと伸ばされます。
さて、今日は普段とは違ってゆっくりとアップしました。
私は写真を撮るのも個人的な趣味にしています。
写真を飾ってある場所は自宅のトイレです。
四季折々の写真(A4)を飾っています。
鑑賞する人は家族だけです。
女房が珍しくほうずきの写真を友人に上げたいので、何枚かプリントしてくれない?と言われました。
パソコンから過去のほうずきの写真を探し出してきました。
もう少しするとお盆さんが来ますが、いつも仏壇にはほうずきを飾っています。
なんで、お盆(仏壇)にほうずきを飾るのかネットで調べてみました。
ほおずきは「鬼灯」と書くようですね。
精霊が迎え火や提灯の火を頼りに集まると言われていることから、迷わないように、ほおずきを提灯に見たてて盆棚(精霊棚)に飾るようです。
ほおずきを見ると暑い夏を思い出します。
やがて、近いうちにそんな季節になるのでしょう。
私はそんなほうずきを加工?して楽しんでいます。
バケツに水をはって浸けて置きます。
やがて、外側の赤い部分が腐り繊維質だけになります。
それを乾燥させて(吊るして)オブジェにしています。
そう、ほうずきの花言葉は「偽り・ごまかし」のようです。
花よりも花後にできる実を観賞することの多い植物で、提灯のように見えるオレンジ色の萼(がく)の中は空洞で、赤い実が一つだけ入っています。
花言葉のとおり見かけは大きな果実なのに、皮と種だけで中身がないことに由来します。と記されていました。
知りませんでしたよ。
なんとかバッチより、胸にほおずきを飾った方が良い方もいるのかも?
この中から4枚ほど選んでプリントいたしました。
東京地方は時たまポツリと来ます。
今日は静かに?部屋の片付けでもしようかな?とも思っています。
思うだけです!
道志には日曜日の午後に、女房とジャガイモ掘りに行こうかと思っています。
夕刻は紅椿の湯でも行って、のんびりしようかな?
Hiro