自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

夕刻に道志へ

2018年03月10日 | なかま道志

これからは暖かくなり、春の陽気になるそうです。

今日の夕刻に道志に入ろうかと思っています。

途中、大月で下りて都留のカインズに寄って食材を買い求めていきます。

 

 

シジュウカラの巣箱も中古物件ですが、新婚さんいらっしゃいです。

毎日、追われ感がありましてね。

今日は11時から主治医のところで、エコーや血液検査などもあります。

朝起きて、検査までの時間は水も食事もダメなんですよ。

腹が減ってきました。

検査結果を3月末までに勤め先まで送ることが義務付けられていますので、もう今日しかありません。

今日の午後はメガネ屋さんと靴屋さん(リーガルショップ)に行く予定です。

夜はダンスのレッスンが入っていますが、私は断ろうと思っています。

なんかモチベーションが・・・。

 

 

庭にはいろいろな花が咲いています。

梅もツバキも、クリスマスローズもです。

今年のクリスマスローズや水仙は咲きが遅いですね。

きっと、寒い冬越しで疲れているのでしょう。

まるで、私のようです。

 

 

最近聴く曲もアマゾンプライムの癒し系ばかりです。

きっと、何か思うことがあるのでしょう。

道志に行く予定は地代や大工さんへの支払いもあります。

パソコンも持参して溜まっている仕事をやらなければなりません。

道志でもしたことがあるのですが、まずは片付けなければならない(仕事)の優先順位があります。

3月ってなんか「忙しいですよね。

 

Hiro