昨日の夕刻に道志に入りました。
今回は大月インター経由です。
それは都留のカインズで食材を買い求めるためでした。
広く何でもある店舗ですね。
道志のスタンドは日曜日は休みなので、灯油も安く売っていましたのでタンクを含めて20リッター買い求めました。(あわせて2,288円)
夕刻5時過ぎでしたので、荷物を降ろし一服してから一人飯がスタートです。
そうカレンダーが2月になっていましたので、めくって3月にしました。
杉本工務店さんにウッドデッキの拡張ややトイレの腰壁などを設置していただき、すごく満足しています。
オールオフのノンアルコールビールといいちこで割って飲むのが私流です。
まぁ~ホッピー見たいな感じですね。
何年もこのスタイルです。
刺身も一人前で安いものです。
ちょっと揚げ物が多いですね。
のんびり、ゆっくりと一人飯と晩酌です。
そのうちウトウトと・・・。
直していただいた、トイレの腰壁です。
気に入っています。
今朝は天気予報では晴れでしたが、ウッドデッキが露か雨で濡れ手います。
今日は忙しく動きまわることでしょう。
Hiro