どうしても道志に行きたくて10時半に家を出ました。
その前に、差し歯が外れて歯医者に行ってきました。
30cm以上積もっているとの情報もありましたが、道志街道に入りました。
国道は除雪されていて、運転には問題なく走行できます。
家の近くになりました。
やはり積雪は多いようです。
途中、地主のヒロさんから携帯が入りました。
"今日来るの?ガレージを掃いて置いた(除雪)よ!”です。
感謝です!
家に着きました。
想像する以上の積雪です。
しかも重たい雪です。
除雪していただいたお陰で、ガレージ部分には入れました。
それでもこんな状態ですが、さすが愛車のレヴォーグです。
多少の雪はなんのそのです。
荷物を降ろすため玄関までの除雪作業です。
雪の雫が軒先から落ちています。
気温が高めになったせいでしょう。
何とか歩く道を除雪して昼食にしました。
女房が作ってくれたピーマンのひき肉詰めです。
庭先はこんな風になっています。
畑までの除雪もしました。
明日は動けるかと思います。
そして、近所を散策です。
オムさんの茅葺の家が絵になりますね。
これも道志の風情です。
この木は何だろう?
梅かな?
こんな感じも絵になりますね。
これが午後3時までの道志です。
Hiro