自室です。
ノートパソコンが重くなり、結局データーは外付けのハードディスクに移行してリカバリー(買った時の状態)しました。
その後の作業も大変です。
できないのは、メールの設定でした。
息子に頼んで10分くらいで設定が終了し、これで完全復旧です。
ノートは道志にも持って行くものですから、私にとっては必需品です。
70歳過ぎの私にとっては、パソコン用語がわかりません。
さて、自宅の庭の桜が満開になっています。
一作日は肌寒く、風も強い日でしたね。
まぁ~自宅に桜を植えることができるのは贅沢かもしれません。
バックには古い家ですので、甍(いらか)が見えます。
何枚かパチリしましたので、ご紹介します。
何度もご紹介している木鉢です。
ついでにパチリしました。
道志で作っています。
やることが多すぎて一泊することにしました。
昼過ぎには道志を出ます。
Hiro