エアコンも付けずに、ぐっすり眠れるようになりました。
あの暑かった夏はどこへ行ったのでしょう。
今年のゴールデンウィークの頃、おもちゃカボチャや観賞用のトウモロコシの種を蒔きました。
そう言えば、現職時代はゴールデンウィークが楽しみでしたね。
今では在宅勤務が半年も続き、考え方によっては毎日がお休みのようです。
あと半年過ぎれば、リタイヤしてエブリーホリデーになるのでしょう。
百均で買い求めたボックスに道志で育てたモノを入れて、秋の飾り物にしています。
観賞用のトウモロコシですが今年は上手く育っていました。
いろいろと工夫して、トウモロコシが倒れないようにしたり消毒も3回行いました。
カボチャもいろいろな種類(ハロウィンカボチャとか)が育っています。
楽しいですね。
種から育てたモノが秋に収穫して、これらが部屋の飾りになるのです。
オートキャンプ場にも、少しですがおすそ分けしました。
白樺の枝に吊るしています。
今年もご紹介したホウズキです。
額に入れて飾っています。
こんなことをイメージして、時間をかけて加工するのです。
最後はパチリして、壁に飾ります。
モミジも色づき始めました。
空も高くなってきました。
夏疲れなのか?体調はイマイチです。
今日は道志にいますが、明日朝(5時半ごろ)には帰ります。
Hiro