自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

山梨県出身の女房は田舎料理が得意

2024年11月06日 | なかま道志ベース
女房は田舎料理が得意のようです。小料理屋か総菜屋が開けるかと思うくらいです。

オカラと切干大根

そしてヒジキです。

それに納豆と豆腐が朝食でした。あとは味噌汁ですが、これで十分な朝食です。

そう~ 昨晩は次男坊も好きな「ほうとう」でした。山梨県と言えばカボチャも入っているほうとうですね。

受け継がれた本格的な味です。(今朝パチリしましたので、煮込み過ぎています。息子はこれも朝食にしていました)

パン食の日もあります。

実にささやかですが、カボチャを薄くカットして焼くだけです。

カットは私の役割です。蒸したあとにスムージにして飲むのも美味しいですね。

素朴な味ですが、美味しいものをいただくのは贅沢です。

カレンダーも11月になりました。月めくりと2カ月ようがあります。

と言うことは・・・。

カレンダーや広告の裏面を利用してメモ紙づくりです。

何でも無駄には出来ませんからね。

これが我が家の日常です。

 

Hiro