時計
Meは昔から腕時計をすぐになくす。
だから腕時計はいつも安物を買う。まあ1980円ぐらいのやつ。もちろんアナログ時計だ。学生の頃はデジタル時計を買っていたが、大人になってから、アナログ時計の方が風流で何となく味わいがあるから、アナログ時計を買うようになった。
今までで一番好きだった腕時計は、夜か昼か分かるように、小窓があり、夜の場合はお月さまが、昼の場合はお日さまが出てくる仕掛けのあるもの。ちゃんとお顔まで入っている。残念だが、部品が壊れてしまって動かなくなってしまった。今はトトロの 腕時計。
今日は目覚し時計を買った。ちょっと前までは自然に目が覚めて、ちゃんと起きれたが、最近どうも寝坊しそうだから。今手元にある目覚し時計は壊れたのか、音がならなくなってしまっていた。本当はちゃんと選びたかったけど、時間がないので、近場で買った。おもちゃ売り場にあったやつ。もちろんアナログ時計。
小さい時計も含めると、あちこちに時計があり、チクタク鳴っている。今日は雨音と一緒にチクタク。間接照明だけのリビングでソファに横たわり、静かにその音を聞く。
贅沢な寂しさである。
Meは昔から腕時計をすぐになくす。
だから腕時計はいつも安物を買う。まあ1980円ぐらいのやつ。もちろんアナログ時計だ。学生の頃はデジタル時計を買っていたが、大人になってから、アナログ時計の方が風流で何となく味わいがあるから、アナログ時計を買うようになった。
今までで一番好きだった腕時計は、夜か昼か分かるように、小窓があり、夜の場合はお月さまが、昼の場合はお日さまが出てくる仕掛けのあるもの。ちゃんとお顔まで入っている。残念だが、部品が壊れてしまって動かなくなってしまった。今はトトロの 腕時計。
今日は目覚し時計を買った。ちょっと前までは自然に目が覚めて、ちゃんと起きれたが、最近どうも寝坊しそうだから。今手元にある目覚し時計は壊れたのか、音がならなくなってしまっていた。本当はちゃんと選びたかったけど、時間がないので、近場で買った。おもちゃ売り場にあったやつ。もちろんアナログ時計。
小さい時計も含めると、あちこちに時計があり、チクタク鳴っている。今日は雨音と一緒にチクタク。間接照明だけのリビングでソファに横たわり、静かにその音を聞く。
贅沢な寂しさである。