ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

月のお磨き

2012-12-20 20:46:38 | 日記
月のお磨き

僕は窓拭き屋
いつも高層ビルの窓を磨いてる

でも僕は皆が寝静まった頃
北斗七星にロープをまわして
お月さまも磨いてる

だから皆が夜空を見上げた時
きれいに輝くお月さまを見たら
それは僕のおかげなのさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつましく

2012-12-20 20:31:03 | 日記
つつましく

人間つつましく生きなければなりません。謙譲の心忘れていませんか。いつも自分が正しいと傲っていませんか。

Meはいつも自分に問いかけるのです。

清らかに優しく、穏やかに相手を慮るあたたかい心を持っていますか。自分がいつも助けているのではなく、助けられていることを忘れていませんか。一回立ちどまって思い直してみるんです。それから歩き出す。

Meはつつましく生きようと思います。

後記
今日はMe、真面目に決めてみました。本当はいつでも真面目なんです。へらへらしているように 見えても。。。カカ。。。

続後記
ちなみにこれは、2カ月前に書いて、お蔵入りになったブログ。読み返したら、こやつ、なかなか言いこと言ってるじゃんっと思って載せました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーチキン

2012-12-20 03:11:47 | 日記
シーチキン

Meはシーチキン大好きっす。

昔からツナマヨが大好きでしたが、今は御八度。しかし上長から、タンパク質を取るには、”ノンオイル”のシーチキンがいいんだよ、と言われ購入。上長は一時ストイックに生活していた時があり、その頃は卵も白身しか食わなかったそうな。と言う訳で、その手の知識は豊富らしく、何かあったら私に相談してください、と言われました。心強い。

上長は、”ノンオイル”のシーチキンはまずいけどね、と言っていましたが、Meは醤油をちょっとたらして食べるとおいしく食べられることを知っ ています。さっそく明日の朝、食べてみようと思います。

後記
昔、甥っ子がまだ小さい頃、しりとりをして遊んで、”し”のところへきて、Meが小声で、”シーチキン、シーチキン”とつぶやいていたら、案の定ひっかかって、”シーチキン!”と大きな声で言い、自爆していました。今、振り返ると、あの時の”シーチキン”は、しつけ上、間違えであることに気がつきました。

続後記
今日も絶不調。明日の産業医の面談でどうなるやら。。。カカ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする