ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

階段

2020-06-21 23:49:07 | 
階段

我々は
誰しもが階段を上っている

それは各々違っていて
形も大きさも違っているけれど
天に向かっているのは同じ

階段を踏み外す人も入れば
瞬く間に駆け登ってしまう人もいる

一生懸命に生きてきたけど
自分は今、どの辺にいるんだろうなあって
考えたりする

時には立ち止まって
考えるのも必要だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元上司(アニキ)に会う

2020-06-21 21:49:16 | 日記
元上司(アニキ)に会う

今日は日曜日。雨。

9時起床。

朝食を食べた後、まったり。

10時~松ちゃんのワイドナショーを見て、二度寝。いやー、眠いねえ。。。

13時頃、お昼を食べて、松森さんのゆる圏YouTubeを観た。



14時過ぎに家を出る準備をして、早めに横浜へ行き、15時55分に元上司(通称アニキ)

と会い、映画鑑賞。

その後、元上司(アニキ)が好きなパスタ屋へ行き、パスタを食べながらおしゃべりした。

元上司(アニキ)は昔、地獄のような戦場(職場)を二人で渡り歩き、無二の戦友として、

一緒にお仕事をした人で、何でも話すことが出来た。

元上司(アニキ)は技術力とマネージメント力の両方の翼を持ち、かつ抜きん出て

凄かった人で、人格者でもあり、Meは今でも絶大な信頼を置いており、私生活でも

親しくさせて頂いて、色々と愚痴を聞いてもらってお世話になっている凄い人である。

本来ならば、幹部になっていてもおかしくない人なのだが、幸運に恵まれずに出世

されなかった人である。

だから人の痛みとかも繊細に理解してくれる人なので、何でも話すことが出来て、

今日は色々と愚痴や好き勝手なことをしゃべって聞いてもらった。

途中ヒートアップし過ぎて、若干お疲れになったかもしれない。

でも、これでMeもすっきりした。まあMeも元上司(アニキ)も歳を取ったね。

また近いうちに会いましょうと言って別れた。

とりあえず風呂入って洗濯して寝る。

明日は会社だけど、有休とっちゃおうかなって考えます。疲れた。。。

【今後の予定】
・2020年11月~   職業訓練校Java(4か月)
・2021年01月~   職業訓練校Java&Python&Web技術者(3か月)

【やることリストのタスク】
・訓練校の準備
・OpenCVの勉強

【今日の読書】
動きすぎてはいけない: ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学 (河出文庫) 千葉 雅也(P.49/475読了)
今すぐ試したい! 機械学習・深層学習(ディープラーニング) 画像認識プログラミングレシピ 川島 賢(P.320/456読了)
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考 ユヴァル・ノア・ハラリ
原因をさぐる統計学―共分散構造分析入門 (ブルーバックス) 豊田 秀樹
入門Verilog HDL記述―ハードウェア記述言語の速習&実践 (Design wave basic) 小林 優(P.55/250読了)
瀕死の統計学を救え! ―有意性検定から「仮説が正しい確率」へ― 豊田 秀樹
新版 情報幾何学の新展開 (SGCライブラリ) 甘利 俊一(P.5/222読了)
数学原論 斎藤 毅(P.9/339読了)
いかにして問題をとくか G. ポリア(P.194/245読了)
基板付きキット 絵解き マイコンCプログラミング教科書 (トラ技ジュニア教科書) 鹿取 祐二(P.15/347読了)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする