ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Annie Lennox

2021-11-17 21:45:28 | 日記
Annie Lennox

やっぱかっこいいよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身勝手な女

2021-11-17 19:50:18 | 
身勝手な女

女は
自分の下半身を
散々舐めさせておいて
いい具合に濡れた処で
あんたはもういいわと
男に言い放ち
また別の男の奴隷のように
今度は男の下半身を
舐めまわすのだった

女はSでもMでもなかった
ただの身勝手な女というだけだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No Rule

2021-11-17 19:36:39 | 
No Rule

桃尻の若い女は
ケツを振りながら
俺の下半身に
擦り付けてきて言った

あたしたち
良い感じだと思わない?

そう言うなり
まるでソフトクリームを
舐めるように
舌を絡めたいつもの
ディープキス

そうやっていつも
女にリードを任せておいた

女に好きなようにやらせるのが
俺のやり方だった

もうこの女なら
なんでもありだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練校9月生Web講義・演習二日目サブ講師(JavaScript)

2021-11-17 19:06:00 | 日記
訓練校9月生Web講義・演習二日目サブ講師(JavaScript)

今日は、火曜日。晴れのち曇り。

4時過ぎ起床。

とりあえず、ゴミ捨て、新聞読むという雑事をこなす。

「スッキリわかるJava入門 第3版」の講義資料のパワポを作成していた。

5.4まで作成し終えた。

6時前に家を出て、会社へ。

電車の中で「ヤン・ルカン、人工知能を語る」(P.198/383)まで読了。

今日は訓練校9月生Web講義・演習二日目サブ講師。

メイン講師は、教育関係の取締役。

講義が始まるまで、上記パワポを作成していた。6.3の途中まで作成。

何か始まる前に疲れちゃった。。。笑。。。

っていうか、とにかく腰が痛くて、やる気が失せた。

9:00~訓練校9月生の研修開始。

一限目は、JavaScriptの関数の講義からと思ったら、Javaの関数オブジェクト

とラムダ式を説明し始めちゃったよ。。。こっちの方が難しいのに。。。

Meは何かやる気が出なかったので、11/30に実施するデータ構造とアルゴリズム

の講義資料をぺらぺらめくって眺めていた。

教育関係の取締役はかなり難しい内容まで講義資料に含めていたが、Meが講義

するときには難しい内容については大方ドロップすると思う。

一限目はほぼ、Javaのラムダ式と関数オブジェクトの講義でダン。

二限目は、JavaScriptの関数と関数オブジェクトの講義。

と、思ったら急遽、教育関係の取締役が訓練校1月生の面接をやるというので、

その間、時間稼ぎで色々と喋った。

15分経過後、教育関係の取締役が戻ってきたのでバトンタッチ。

JavaScriptの関数と関数オブジェクトの講義が始まった。

三限目は、やっとDOMの講義。途中で昼休み。

11:50~昼休み。

12:40~午後の講義スタート。

四限目は、DOMの続きから。ノード操作の説明を終えた後、演習。ダン。

五限目は、受講生の一人のバグに教育関係の取締役が付き合って時間が過ぎる。

止せばいいのに、またDOMのサンプルコードに手を付け始め、15分オーバーで

五限目ダン。

六限目は、Meが作った演習問題を教育関係の取締役が配布。

その後、イベント処理の講義を超高速に終わらせて、JavaScriptダン。

最後の5分で演習問題。。。できないわな。。。とりあえず宿題にしてダン。

やっぱり教育関係の取締役の時間配分良くないな。。。カカ。。。

15:30 今日の講義ダン。

明日はサーバーサイドJavaをやる予定。

その後、JavaScriptが動かねーという受講生のデバッグに付き合ってやった。

ちょっと苦戦したが、早々に原判して16時に時差退勤。

帰宅。夕飯は家で済ませた。これからシャワーを浴びて寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で204人、神奈川県は18人、東京都は27人。。

明日も、訓練校9月生Web講義・演習三日目サブ講師予定。

【今後の予定】
・2021年09月~ 職業訓練校Java&DB&Web技術者(3か月)
・2021年11月~ 職業訓練校Java&Python&Web技術者(3か月)
・2022年01月~ 職業訓練校Java&DB&Web技術者(3か月)
・2022年02月~ 職業訓練校(2か月)

【詳細TODOリスト】
・訓練校9月生/11月生対応

・11/18 訓練校09月生(Web講義・演習)サブ
・11/22 訓練校09月生(Web講義・演習)サブ
・11/24 訓練校09月生(Web講義・演習)メイン
・11/25 訓練校09月生(Web講義・演習)サブ
・11/26 訓練校09月生(Web講義・演習)サブ
・11/29 訓練校09月生(Web講義・演習)サブ
・11/30 訓練校11月生(プログラミング概論)メイン(データ構造・アルゴリズム)
・12/01 訓練校11月生(プログラミング概論)メイン(SQL)
・12/02 訓練校11月生(プログラミング概論)メイン(SQL)
・12/03 訓練校11月生(プログラミング概論)メイン(SQL)AMのみ
・12/07 訓練校11月生(プログラミング概論)メイン(SQL:12章まで終了)
・12/15 訓練校11月生(プログラミング概論)メイン(mySQLの導入)
・12/16 訓練校11月生(プログラミング概論)メイン(JDBC)
・12/17 訓練校11月生(プログラミング概論)メイン(デザインパターン)

・高度な教育講座の検討ww(笑)

【今日の読書】
ディープラーニング 学習する機械 ヤン・ルカン、人工知能を語る (KS科学一般書) ヤン・ルカン
Unityの教科書 Unity 2021完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座 北村 愛実
フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔 (講談社現代新書) 高橋昌一郎
ディープラーニングと物理学 原理がわかる、応用ができる (KS物理専門書) 田中 章詞
5日でわかるOpenCVプログラミング入門 日経ソフトウエア
ビジュアルテキスト パターン認識 荒井 秀一(P.88/256読了)
多変量統計解析法 田中 豊
心を知るための人工知能: 認知科学としての記号創発ロボティクス (越境する認知科学) 谷口 忠大
物理学者のすごい思考法 (インターナショナル新書) 橋本 幸士
統計学への確率論、その先へ―ゼロからの測度論的理解と漸近理論への架け橋 清水 泰隆
代数幾何学入門:代数学の基礎を出発点として 永井 保成
ランダム行列の数理と科学 渡辺澄夫
認知バイアス 心に潜むふしぎな働き (ブルーバックス) 鈴木 宏昭
絵で見てわかるSQL Serverの仕組み 平山 理(P.84/314読了)
ベイズ統計の理論と方法 渡辺 澄夫
経済・ファイナンスのための カルマンフィルター入門 (統計ライブラリー) 森平 爽一郎
数理科学 2020年 11 月号 [雑誌]
人工知能 機械学習はどこまで進化するのか (別冊日経サイエンス239) 竹内郁雄
データ分析の力 因果関係に迫る思考法 (光文社新書) 伊藤 公一朗
応用に役立つ50の最適化問題 (応用最適化シリーズ) 藤澤 克樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする