リアル出勤(toio触ってみた)
今日は木曜日。曇り時々晴れ。
5時起床。SNSチェック。
6時前に家を出て会社。会社で朝食。
今日は、toioを一通り使って遊ぶ予定。
8時前に出社。
早速、toioのサービスパックを開けて取説を読みながら、機器の説明通りに接続し
toioに充電が1,5時間かかるので10時半頃まで待ち状態。
その間、教育関係の取締役と昨日のNVIDIA OmniverseのOpenカンファレンスについて
話した。
toioの充電が終ったので、とりあえず一人でできるゲーム"リズム&ゴー"をやって
みた。最初は訳が分からず、戸惑っていたが、ゲームルールがようやく飲み込めて
何とか思い通りにtoioを動かすことができるようになった。
その後、以下の本を参照し、ROS1のインストールと起動確認まで実施。
・「Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門」
とりあえず今日のミッションはもう終了かな。。。
会社で以下の本を購入してもらったので、明日はこれをやることにしよう。
・“toio"であそぶ! まなぶ! ロボットプログラミング 相川 いずみ
「みんなのR 第2版」の19章を読んだ。
昼食。
・「Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門」
の9章を実機にて確認。Surface Book 2のUnity上でtoioのシュミレータ―は動いたが、
現実世界でtoioを動かすことができなかった。
iOSだけしかサポートしていないのか???
明日、再度チャレンジ。
定時退勤。
夕飯は家で済ませた。
toioが動かない件、家でも調べていたら、UnityのC#コードが一か所ミスっていたのを
発見した。もう一回、明日再度チャレンジだな。。。
これからお風呂に入って洗濯して寝る。
今日一日のコロナ感染数は全国で16813人、神奈川県は699人、東京都は1876人。。。
継続してロシアのウクライナ情勢が気になる。。。
明日もリアル出勤してtoioを触る予定。
【今後の予定】
・なし。
【詳細TODOリスト】
----
・06/18 09:00~近くの総合病院にて頚椎症性神経根症の診察
・06/25 14:30~心療内科に通院
----
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・製造現場向けAI技術 - MONOist
・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
【今日の読書】
■ロボット・電子工作
・Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 布留川 英一
以下略。
今日は木曜日。曇り時々晴れ。
5時起床。SNSチェック。
6時前に家を出て会社。会社で朝食。
今日は、toioを一通り使って遊ぶ予定。
8時前に出社。
早速、toioのサービスパックを開けて取説を読みながら、機器の説明通りに接続し
toioに充電が1,5時間かかるので10時半頃まで待ち状態。
その間、教育関係の取締役と昨日のNVIDIA OmniverseのOpenカンファレンスについて
話した。
toioの充電が終ったので、とりあえず一人でできるゲーム"リズム&ゴー"をやって
みた。最初は訳が分からず、戸惑っていたが、ゲームルールがようやく飲み込めて
何とか思い通りにtoioを動かすことができるようになった。
その後、以下の本を参照し、ROS1のインストールと起動確認まで実施。
・「Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門」
とりあえず今日のミッションはもう終了かな。。。
会社で以下の本を購入してもらったので、明日はこれをやることにしよう。
・“toio"であそぶ! まなぶ! ロボットプログラミング 相川 いずみ
「みんなのR 第2版」の19章を読んだ。
昼食。
・「Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門」
の9章を実機にて確認。Surface Book 2のUnity上でtoioのシュミレータ―は動いたが、
現実世界でtoioを動かすことができなかった。
iOSだけしかサポートしていないのか???
明日、再度チャレンジ。
定時退勤。
夕飯は家で済ませた。
toioが動かない件、家でも調べていたら、UnityのC#コードが一か所ミスっていたのを
発見した。もう一回、明日再度チャレンジだな。。。
これからお風呂に入って洗濯して寝る。
今日一日のコロナ感染数は全国で16813人、神奈川県は699人、東京都は1876人。。。
継続してロシアのウクライナ情勢が気になる。。。
明日もリアル出勤してtoioを触る予定。
【今後の予定】
・なし。
【詳細TODOリスト】
----
・06/18 09:00~近くの総合病院にて頚椎症性神経根症の診察
・06/25 14:30~心療内科に通院
----
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・製造現場向けAI技術 - MONOist
・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
【今日の読書】
■ロボット・電子工作
・Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 布留川 英一
以下略。