リアル出勤(訓練校7月生の状況やばい)
今日は火曜日。晴れ。
今日は、特に何もなし。
6:00起床。
6:30頃に家を出て会社。朝食は会社でおにぎり。
始業時間開始。
訓練校7月生の研修もあるが、Java演習のメイン講師に確認したが、OthelloGameは
やらないということなので、特にフォローはいらないとのこと。
その後、在宅勤務しているフェロー(元教育関係の取締役)から連絡があり、
訓練校7月生のスケジュールと実態が合っていないのではないか、確認してくれとの依頼があり、
急遽、サブ講師にコンタクトを取り、メイン講師との間で決められた内部スケジュールを入手。
スキャンしてPDF化し、フェローにメールで送付して事情を話したところ、在宅勤務を止めて
出社し、Java演習のメイン・サブ講師とフェロー交えてお話するとのこと。
何で、Meがこの件について奔走しなきゃいけないのか。。。たはたは。。。
その後、HくんからWebアプリケーション研修の企画書についてレビューした。
とりあえず上記対応でげんなりしたが、残りの時間は以下の本のtransfomerに関する記載
を抜粋して読んでいた。
・
BERT実践入門
お昼休み。
13時過ぎぐらいにフェローが出社してきて、16:00~フェローとJava演習メイン・サブ講師との
打ち合わせをして、MeとHくんが16:00以降の受講生のフォローをするようネゴった。
色々と人の調整ばかり。。。戦々恐々で、たはたは。。。
16:00~17:00まで訓練校7月生の受講生のフォロー。たはたは。。。
その後もフェローとJava演習メイン・サブ講師の険悪な雰囲気で打ち合わせをしていた。。うっ!
定時退勤。
帰宅。夕飯は家で済ませた。
コヤッキースタジオなどのYouTubeを見た。これからシャワー浴びて寝る。
明日もリアル出勤予定。
明日は10:30~11:30まで某企業とのWebアプリケーション研修の打ち合わせがある。
頑張らねば。。。カカ。。。
【今後の予定】
・訓練校07月生(07/20~)
【詳細TODOリスト】
----
・09/16 14:30~心療内科に通院
---
・Vue.js/Next.jsの講座検討
・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)