在宅勤務(午後、急遽、心療内科に通院)
今日は火曜日。晴れのち曇り。
5:00起床。
とりあえず目を覚ますために顔を洗って、軽く詩を書いた。
軽い朝食を採った。
6:45 在宅勤務開始。
昨日に引き続き、chatGPT入門講座のpptを作成。
色々と調べて加筆、修正したが、プロンプトエンジニアリングガイドなるもの
・
Prompt Engineering Guide
を見つけ、おおよそどのWeb記事も市販本も上記ガイドを出展元にしていると思われ、
上記サイトに記述のあることを資料に盛り込み、肉付けすれば資料完成となる見通し
まで付けて、とりあえず一旦作成を止めた。(9:40)
10:00にかかりつけの心療内科に電話し、鬱状態が酷くなったので、診察を受けて相談
したいのですが、とお話したところ、待つかもしれないですが、本日の15:00に来てください
とのことだったので、了承の旨を伝えた。
で、用事があったので、メインバンクに電話して急遽、隣町のメインバンクに行くことになった。
在宅勤務終了。午後半休。
メインバンクで所用を済ませて、心療内科のある場所へ移動し、お昼はひれかつ屋で
ひれかつ定食を食べた。
その後、アジトに行って時間を潰した。
15:00心療内科に通院。しばらく待たされて、診察。
とりあえず頓服薬と会社に提出するための業務軽減措置の診断書を書いてもらった。
その後、しばらく歩き回り、おつかいをして帰宅。
本来なら明日から訓練校7月生のDBとSQL演習のメイン講師を務めなければならなかったが
新規事業開拓室の室長の配慮で、Java演習のメイン講師(前の会社の新人時の課長)
が代役でメイン講師を務めてくれることになった。
とりあえず、引継ぎで色々と資料を送った。
また新規事業開拓室の室長に診断書と頓服の説明書の写メを添付して、診察内容について
報告し、後日相談の旨、伝えた。
夕飯は家で済ませた。これからシャワー浴びて寝る。
明日も在宅勤務予定。
【今後の予定】
・訓練校07月生(07/20~)
【詳細TODOリスト】
----
・10/14 14:30~心療内科に通院
・11/11 12:00~新しい心療内科に通院
---
・Vue.js/Next.jsの講座検討
・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・LLM(ChatGPT)の教育講座の検討