もしかして何時かはまたラジコン・ヘリをやるかもしれない。
やらなくても懐かしい思い出にと思って残しておいた書籍です。
今でも発売している物も有るようですね。
左から
「ラジコン ヘリコプター入門」笹倉新蔵 著
「RCヘリの フライと テクニック」笹倉新蔵 著
「これで飛ばせるRCヘリコプター」平田隆志 著
内容に出てくる機体やプロポは今としては懐かしく感じられる物ばかりです。
しかしラジコン・ヘリの基本的な事は今でもそんなに変わりなく
一度読んでみるのも良いと思います。
この書籍の初版が出た時と今との大きな違いは
メインローターの回転数かな??
それとスワッシュのコントロール方法位だと思います。
自分はこの本を参考にしてホバリングまでこぎ着けました
(それ以前はどうやって機体の調整をしていたのだろう、、、(汗)
これらの本を読んで確か固定ピッチのイシプラ・SOULを
可変ピッチ機に改造したのだと思います。
これらの本を読んで、ホバリングM(今のホバリングMは縦方向ですが、この頃は水平方向です)や
ホバリングサークルの練習、水平8の時の練習をしていました。
ホバリング系の練習で出来なかったのがノーズ・イン・サークル^^;
そして最近、上空についてもまた読んでいます。
旋回飛行やループ、ロール。
昔は固定ピッチのバロンでもロールが出来たんだ!
ガバルぞ!と言う意気込みと、財布に相談しながら(笑)
でも、最近こういうヘリ関係の書籍って無いよね?
ムック本は3冊ほど買ってみた、
最近の機体紹介やリポの取り扱いについては参考になったけど、
値段の割にはいまいち?
いやぁ、まだまだ初心者。
なかなか思うようにいきません。
現在、ブラシレスの方が結構安定してきています。
なので、ちょっとした無理も効きます^^;
エンジン機はスカディー、ボイジャー、エアースキッパーあたりかなぁ。
50クラスはやはり座りが良いですね。
King2で風が有ると上空はちょっと苦労します。
が、50や30クラスはKing2が嫌だ(笑)と思う風もなんのそのと言う感じです。
エレベーター操作も気を使いますね。
でも、このKing2でエンジン機を購入までどんどん練習をしたいです。
苦労は報われる(?)を信じて(笑)
多分ですが、今GPに変えたら楽に飛ばせるでしょうね~ ! 全然座りと上空の癖がEPより余り無いですから・・・
50クラスのスカディかボイジャー辺りで・・・
そうそう、笹倉新蔵さんの書籍は分り易いです^^
でも、出てくる機体の古い事、、、。
ドライブユニットがミッションボックス式のヒューイコブラが出てたり^^;
なんといっても、スロットルサーボ1つでピッチとスロットルの両方をコントロールしてたり(自分もしてました(汗)
2サーボにするのもYハーネスで分けてるだけだったり^^;
仰られるとおり、最新の機体でこの様な書籍が有れば良いと思います。
電動で気軽にヘリを楽しめるようにはなってきた昨今ですが
基本的な事を知らない方も見えるのでは?
と思いますね^^;
自分は最近ですが対面が出来るようになってきました。
これも上空が出来るようになったおかげです。
やばいと思ったら逃がすところが出来たんですもの^^;
>「RCヘリの フライと テクニック」笹倉新蔵 著
>「これで飛ばせるRCヘリコプター」平田隆志 著
この2冊は持ってますけど、何処かに埋ってるはずです・・・ (^^;
笹倉新蔵さんの著書は解り易かったですね~・・・
最近のヘリはとても手軽で入門しやすいのは良いけど、RCジャンルの危険度で言うと回転翼は最も危険な部類ですので、この様に突っ込んだ内容のテキストは一番必要かと思いますよね~・・・
> しかしラジコン・ヘリの基本的な事は今でもそんなに変わりなく一度読んでみるのも良いと思います。
最低でも最新の機体などで、この内容の書籍を是非出して欲しいです !
> これらの本を読んで、ホバリングM(今のホバリングMは縦方向ですが、この頃は水平方向です)や
ホバリングサークルの練習、水平8の時の練習をしていました。
ホバリング系の練習で出来なかったのがノーズ・イン・サークル^^;
そうですね ! 私も対面の基本演技 ノーズインサークルはもっとも苦手でした ! GPでは座りが良いので対面は楽でしたが、今のEPは久し振りなのもありますが、小さくて座りが悪いので結構抑えるのが忙しいです・・・