新しい機体、ボイジャーが加わり(King2 1号機をロストしたので2機だけど^^;)
今までKing2 第何回という題名で日記風に書いていたけれど。
今回からフライト日記と言う形にしました。
King2 2号機 第十八回飛行
今日は何時もの場所とは違う土地での飛行。場所は今までとは遙かに広大な土地。
50、90クラスでも持余しそうな場所です^^;
そんな場所にKing2君。
可愛い機体です♪
でも、風が、、、、。
最近また風恐怖症です(笑)
本日のKing2の不安はその他にリポバッテリーはちゃんと使えるかな?と言う事。
まぁ、とりあえず上空へ。
やっぱり思うコースをなかなか走りません、、、、。
近くに貯水槽のような物も有り、ちょっと崖に近い所での飛行。
ん~~崖が怖い^^;
そして何とか飛ばしているのが精いっぱいかな^^;
ん!?、自分の背後からエンジン音。
50ヘリが攻めてきた!
怖い怖い(笑)
リポも何とか復帰して新たに購入する必要もない感じです。
一安心。
スーパーボイジャーE 第一回飛行
そして新しい機体、スーパーボイジャーEの飛行。飛行と言っても今日はリポの慣らしと機体の様子見が目的。
先ずはホバリングで様子見。
スロットルをちょっと開けるといきなりモーターが回りだした^^;
スロースタートするようなアンプで有っても良いのでは?と思った。
まぁ、いきなり回りだすはKing2で慣れてるけど。
で、高度はあまりとらずにトラッキングの確認。
ローターのピッチについては片方は合わせたけど
もう片方はこんな感じかな?位のおざなりのセッティング。
それで偶然にも合っていた^^;
ホバリングでの問題1が出た。
ハンティングがかなり凄い。
今回JRのホームページに有る設定データーを今回そのまま入れてのセッティングだけど。
それでたとノーマルモードでジャイロ感度87。
これでは多すぎた。
とりあえず、ジャイロ感度を57の位置にした^^;
通常だと殆ど聞いていない位置ではないのかな?
確か49~51の間には設定しないようにと書いてあったけど
これだと、ほぼジャイロ効いていない状態なのかなぁ?
多少左右に機種が回ろうとするけどスティックで抑えれる感じ。
この位でも全然問題なし。
制作時のテールサーボの動作確認時にちょっと動作角大き過ぎないかなぁ
と思っていたので心配していた事でも有った。
そして、マニュアル通りの作り方だと
テールのニュートラルがちょっとおかしい感じが有ったので
このあたりも初めにちょっと変えては有る。
次回ピルエットで感じを見てみよう。
そして次なる問題。
スロットル、ピッチカーブ。
スロットル位置1/4位で浮いている、スロットル半分まで行っていない^^;;
確かスロットル中間位置でのピッチは6位じゃないかなぁ?
既にそれ以前で浮いている^^;
そして、その位の位置だとちょうどカーブの変化が激しいあたりに来るのかな?
上下動が機敏すぎ。
まぁ、これはJRのホームページのセッティングをみて、
これがドンピシャなら良いけどずれたら飛ばしにくそうとは思っていた。
それが的中(^^;
ま、これもまた調整していこう。
ここまでのホバリングしてみての感想。
パワーが有るわぁ(^^)
スロットルを上げるとレスポンス良くついてくる。
かなり上に余裕が有るなぁ。
面白い面白い^^
見てる人は怖い怖い??
でも、舵もついてくるし風の影響も少ない。
上下動が不安定なのでふらふらした感じになったりするけど修正も楽。
怖さが無い。
で、ちょっとアイドルアップはどんな感じかなぁ~~と入れてみた。
ガガガガガ!!!
おやぁ(笑)
はじめはテールベルトでも飛んだのかなぁと思ったけど
そうでは無かった。
メインギアを舐めてしまった。
バックラッシュ足りなかったかなぁ^^;
アイドルアップ1のスロットルカーブ設定って
スロットル最下位で100%中間で80%フルスロットルで100%の設定になっている。
ノーマルモードで地面に降ろして、有る程度スロットルを上げた状態で
アイドルアップに入れたと思ったけど、
それ以上にモーターパワーが大きすぎたせいも有るのかも?
まぁ、今度メインギアを取り付ける時はには
もっとぎしぎしにバックラッシュ詰めてみよう^^;
さて、メインギアは幾らだ?
2,500円位かぁ。
King2 墜落一回分だ^^;
ホバーのすわりは 見た目シャトルより 落ち着いてる感じしますね 組み上げたばかりの機体は 色々不具合も出るので コツコツ調整していくしかないですよね
電動機始めて 思ったのですが 電池の時間が 短いので ついつい 飛ばしてしまって 調整がおろそかになる傾向が 出ますね 電池も正直良い値段しますから 無理させて壊したくないですしね
小型で静かなのをいいことに こっそり庭先でホバー調しておくのも手かな~
本日の飛行場どうだったでしょうか?
私は、探していた宝物が見つかったような気分です。
正直エンジン溶けても構わないと思うくらい全開飛行出来すっきりしました。
規制が苦手な私に無規制のエリアが手に入った感じ・・かな?
なんとかがんばって我々の聖域にするため地主と交渉するつもりです。
あの場所ならくだらん部外者の正義感に悩まされることなく・・・過激なこと書きそうなので止めます。
メインギアやっつける程の力強さには驚きました。
なかにゃんさん、早く上空にきてくださいね。
ちょいとデリケートな特徴をかかえたSVです。スロースタート機能が無かったり、ラダーサーボのリンケージがボディとすれすれでヤバかったり・・・
僕はかなり初期トラブルを解決してきて今やっと完調な状態をキープしています。
今の過激な飛行の基礎になったのがSV3でした。(笑)
様、ご心配おかけ致しましたが、本日、黄昏ラジコンクラブHP開設できました。
飛行場は、使用できる曜日、時間が変更になっています。水、日曜日と、時間が10~15時に変更になっています、詳細は、また、HPに載せます。
お手数おかけしますが、連絡のとれる方に、新しいアドレス教えてあげて下さい。
飛行場は、使用できる曜日、時間が変更になっています。水、日曜日と、時間が10~15時に変更になっています、詳細は、また、HPに載せます。
よろしくお願いします。
http://sky.geocities.jp/tasogare_rc/
流石にパーツ1つの値段も高い^^;
なのでKing2が好きだというのも有るのですが(笑)
日曜日のホバで大よその感じがつかめましたので
これをもとに調整していきます。
流石に昔は家の前で60バロンのホバ調整をしていましたが
今は出来ません^^;
で、一日の仕事が終わってからはできないので
調整は休みの日です。
電動の辛さ、飛行時間ですね^^;
スーパーボイジャーEは通常の飛行だと7~8分くらい。
3Dで4分くらいが目途と聞いていますので
King2の飛行時間と変わりなく
それでいて充電するのにも親電源も食いつぶすらしいので、
1日一回の飛行になりそうです、、、。
その分King2で遊びます(風がなければ(笑)
先日はありがとうございました。
楽しかったですよ^^
場所は文句なく良いと思います。
後はどこに基地を構えるかですね^^
ただ、風が多そうなので飛行機組や電動組にはきついかも?
でも、グライダーは気持ちよく飛んでいましたね^^
飛行場の件ですが、
まぁ、いろいろな感情を持った方は見えますね^^;;
スーパーボイジャーEですが、King2と比べると月とすっぽんの出来です(笑)
ラダーサーボの件ですが、この機体では問題ないようです。
で調整はKing2の方が厳しいので慣れっこです^^;
このキットは意外と作り易かった印象。
事細かく色々書いてあります。
が、それがかえって造りにくかった面もありますね^^;
こんなの後から出良いじゃんと言うところも多数。
まぁ、過去に作ったヘリが2機、そして改造ヘリが1機ですが^^;
ホームページのアドレスですが
お気に入りに早速入れました。
ん~~自分の知っている方のメアドって
会長くらいしか知らないんです。
こういう時の連絡網も整備したいですね^^
ヘリ上空飛行への道。
応援しています(^-^)
入り口の民家と 尾根向こうの住宅地に音が流れにくい場所にさえ 陣張れれば 30ヘリあたりでは 空で迷子になりそうです(笑)
nakanyannさん!! 電池買うしかっ!! 3本もあれば 電池にやさしい4分飛行でも12分 しかも 4分飛行なら 充電する時間も短くて済みます まあ・・3本を飛行場で 一回ずつ再充電しても 丸々一本半くらいと変わらないとは思いますので 親電源にもやさしいはず(笑)