今月は日曜日に雨の予報が多く、ちょっと気分のりません。
そして、今日も午後から雨の予報。
午前中勝負??
ちょっと早めに出るつもりでしたが結局はいつもくらいの時間に現地入り。
皆さん早いですね、既に何時もの皆さんは集まっていました。
風は何時もよりも穏やかです。
天気予報では曇りでしたが僅かに日差しも有ります。
気温もそれ程低くなく、絶好の飛行日和かな??
ですので皆さん各々の機体を飛ばされていました。
毎日曜の天候の悪さでストレスがたまっていたのが爆発したのでしょうか?
今日は墜落する機体が多かったです。
飛行機4機ヘリ1機かな??
今日は殆ど写真とか動画を取っていないんですよね^^;
そんな中で1機
Sムラ様のオテンバGP
シュミでの練習で、最近は4ポイントロール等も練習だそうで
その成果が有ってかかなり良い線まで来ているようです。
私もちょっとだけシミュレーターで飛行機の4ポイントロールをやってみた事が有りますが
機体の腹がこちらに向いた状態になると、ラダーをどっちに打って良いのかわけが分からなくなります^^;
4ポイントロールを何度かトライされていましたが
残念な事に練習中に機体が落ちてしまいました。
その他の機体は私が見ていなかった時に墜落したようです。
こんなに機体が壊れる事は最近無かったですね。
そして私ですが、風の穏やかなうちにE-SKYのNEMOです。
そして消費電力も少なく、プロポのタイマーのアラームを5分にして飛ばし、
その後の電圧を測定しましたが、もう少し飛ばせる感じでした。
ちょっとその時の電圧を忘れてしまいましたが^^;
こちらも現在、どちらかというとお手軽ヘリになっています。
無茶な事はしていませんしから^^;
まぁ、とりあえず受信機を変えるまでは壊さずに安全飛行です。
ノーマルモードでの遊覧飛行はちょっと怖いですが、まぁ落とす事も無いかな?
Kingと比べるとやはりこちらの方が安定しています。
King3とBelt CP V2ですが、ヘッド回りの部品も同じ。
その他の部品もほぼ同じくらいの値段。
今、King3の位置つけって何だろう?と考えてしまいます。
King2を購入した時はやはり圧倒的な値段の安さ。
今、King3でそれが崩れてしまっている感じが有るんですよね。
で、Belt CP V2の方が飛ばし易いなら落としにくいわけだし。
ま、それでも何かしらKingは楽しいですし^^;
で、とりあえず普通にこの機体も飛びます。
この前は背面にも入れて、安定していたのでもう少し近くで背面ホバの練習。
上下動の動きが機敏ですが、King2よりも安定していて背面ホバもやりやすいです。
この機体をメインにするかな??
ん~~やはり何とかKingで背面も難無く出来るようになりたいですし。
そして飛行後に(背面ホバ中にブチという音がして)気がついたのですが
アンテナ線がまた切れました。
前回にも巻き込まれて切れたので、もう少ししっかり張ったつもりなのですが
まだ甘かったみたいです。
そして、メインローターの被覆が一部破れてしまいました。
アンテナ線の配廻しを考えないと、、、。
最近King3を購入して感じたのですが、ノーマルモードをもう少し大人しくさせた方が良いかなと思いだしました^^;
さてさて、とりあえずKing2です。
適度にホバリング、そして今は背面の練習練習、とりあえずはでき出してきましたが
まだ正面と同じとは言えません。
去年の目標、背面ホバはとりあえずできるようになったというレベル。
今年はちゃんとできるという事と、背面飛行です。
King2でも有る程度近くで前にもできましたので、今回も近くで背面。
で、いきなりこけました(笑)
全くのコントロールミスですね。
殆ど何も考えずに落ちました。
気がついた時にはアイドルアップをカットしてスロットルを戻し
スロットルホールドを入れていました。
この動作は流石に慣れています(爆)
落ちていったのは背面からだったかな?
高度も低くからなので、通常のホバ練でこけたのとさほど変わらない位の損傷です。
高価なキャノピーも無事です。
King2の2倍の値段くらいしますし高価なのです(爆)
ん~~部品を持って行けば良かった。
この位なら現地修理で何とかなりますし。
今までは背面ホバも高度を高く取ってやっていましたが
低い位置で背面ホバをやりだすと損傷個所も少なくて済みます。
今後はこの練習をメインにKing2を♪
そうそう、今回のチュドンの様子をビデオで納めていてくれました。
どんな風に落ちたのかも知りたいので、アップされるのが楽しみです。
ホープ26様撮影のKing2 墜落の瞬間です。
見事に落ちてます(笑)
背面になった瞬間、横滑りを抑えきれずに落ちて行ったようです。
背面や正面戻った瞬間がやはり苦手。
もっと練習をしないと(><)
ちょうどこのころにGSアルファーの修理が終わり、AS T2をやりだしたと思います。
という事はGSアルファーも1年が過ぎるですね。
で、あまり練習での進歩が無いAS T2です。
今日は昨日にようやく燃料が買えましたので(笑)
今の燃料が無くなるまで練習をするつもりでしたが、
1タンクしかできませんでした。
この機体では、静演技系への練習と上空飛行。
ホリゾンタルエイトや、バックでのホリゾンタルエイトそしてテールイン、ノーズインやピルエットの練習。
横ホバの練習もしないといけない、やること一杯^^;
ま、時間を掛けて燃料と相談しながらの練習です。
こちらは現在、エンジンとの格闘中です。
一応飛行はできますが、何とかもっと調子良くなって欲しい!
今の問題はエンジンが高温になり過ぎる為か長くエンジンを回していると、
ノッキングが生じてしまいます。
ん~~悩みながらの調整はまだまだ続きそうです。
この機体、今のところの目標は空撮用の機体にする事です。
なので出来るだけエンジンも安定して回って欲しいです。
で、まぁ、一応は練習です。
この機体での練習は空撮を見込んでの練習。
できるだけゆっくり安定して飛ばす。
ホバリングの高度も上げたいです。
でも、難しいですね。
ぎくしゃくぎくしゃくした動きになります^^;
あと、やはりラダーにヘッドロックつけた方が良いんだろうなぁ。
かなりラダーは打ちっぱなしですし、
その分他の舵に影響が出てる気がしますし。
さぁって、King2の修理だぁ♪
そして、今日も午後から雨の予報。
午前中勝負??
ちょっと早めに出るつもりでしたが結局はいつもくらいの時間に現地入り。
皆さん早いですね、既に何時もの皆さんは集まっていました。
風は何時もよりも穏やかです。
天気予報では曇りでしたが僅かに日差しも有ります。
気温もそれ程低くなく、絶好の飛行日和かな??
ですので皆さん各々の機体を飛ばされていました。
毎日曜の天候の悪さでストレスがたまっていたのが爆発したのでしょうか?
今日は墜落する機体が多かったです。
飛行機4機ヘリ1機かな??
今日は殆ど写真とか動画を取っていないんですよね^^;
そんな中で1機
Sムラ様のオテンバGP
シュミでの練習で、最近は4ポイントロール等も練習だそうで
その成果が有ってかかなり良い線まで来ているようです。
私もちょっとだけシミュレーターで飛行機の4ポイントロールをやってみた事が有りますが
機体の腹がこちらに向いた状態になると、ラダーをどっちに打って良いのかわけが分からなくなります^^;
4ポイントロールを何度かトライされていましたが
残念な事に練習中に機体が落ちてしまいました。
その他の機体は私が見ていなかった時に墜落したようです。
こんなに機体が壊れる事は最近無かったですね。
そして私ですが、風の穏やかなうちにE-SKYのNEMOです。
「E-SKY NEMO 第三十五~三十六回飛行」
ブラシレス・モーター化をして元気です♪そして消費電力も少なく、プロポのタイマーのアラームを5分にして飛ばし、
その後の電圧を測定しましたが、もう少し飛ばせる感じでした。
ちょっとその時の電圧を忘れてしまいましたが^^;
「E-SKY King3 第四回飛行」
そして、King3です。こちらも現在、どちらかというとお手軽ヘリになっています。
無茶な事はしていませんしから^^;
まぁ、とりあえず受信機を変えるまでは壊さずに安全飛行です。
ノーマルモードでの遊覧飛行はちょっと怖いですが、まぁ落とす事も無いかな?
「Belt CP V2 第十回飛行」
そしてBelt CP V2です。Kingと比べるとやはりこちらの方が安定しています。
King3とBelt CP V2ですが、ヘッド回りの部品も同じ。
その他の部品もほぼ同じくらいの値段。
今、King3の位置つけって何だろう?と考えてしまいます。
King2を購入した時はやはり圧倒的な値段の安さ。
今、King3でそれが崩れてしまっている感じが有るんですよね。
で、Belt CP V2の方が飛ばし易いなら落としにくいわけだし。
ま、それでも何かしらKingは楽しいですし^^;
で、とりあえず普通にこの機体も飛びます。
この前は背面にも入れて、安定していたのでもう少し近くで背面ホバの練習。
上下動の動きが機敏ですが、King2よりも安定していて背面ホバもやりやすいです。
この機体をメインにするかな??
ん~~やはり何とかKingで背面も難無く出来るようになりたいですし。
そして飛行後に(背面ホバ中にブチという音がして)気がついたのですが
アンテナ線がまた切れました。
前回にも巻き込まれて切れたので、もう少ししっかり張ったつもりなのですが
まだ甘かったみたいです。
そして、メインローターの被覆が一部破れてしまいました。
アンテナ線の配廻しを考えないと、、、。
「E-SKY King2 3号機 第百三十六回飛行」
さて元気いっぱいモードのKing2 3号機です。最近King3を購入して感じたのですが、ノーマルモードをもう少し大人しくさせた方が良いかなと思いだしました^^;
さてさて、とりあえずKing2です。
適度にホバリング、そして今は背面の練習練習、とりあえずはでき出してきましたが
まだ正面と同じとは言えません。
去年の目標、背面ホバはとりあえずできるようになったというレベル。
今年はちゃんとできるという事と、背面飛行です。
King2でも有る程度近くで前にもできましたので、今回も近くで背面。
で、いきなりこけました(笑)
全くのコントロールミスですね。
殆ど何も考えずに落ちました。
気がついた時にはアイドルアップをカットしてスロットルを戻し
スロットルホールドを入れていました。
この動作は流石に慣れています(爆)
落ちていったのは背面からだったかな?
高度も低くからなので、通常のホバ練でこけたのとさほど変わらない位の損傷です。
高価なキャノピーも無事です。
King2の2倍の値段くらいしますし高価なのです(爆)
ん~~部品を持って行けば良かった。
この位なら現地修理で何とかなりますし。
今までは背面ホバも高度を高く取ってやっていましたが
低い位置で背面ホバをやりだすと損傷個所も少なくて済みます。
今後はこの練習をメインにKing2を♪
そうそう、今回のチュドンの様子をビデオで納めていてくれました。
どんな風に落ちたのかも知りたいので、アップされるのが楽しみです。
ホープ26様撮影のKing2 墜落の瞬間です。
見事に落ちてます(笑)
背面になった瞬間、横滑りを抑えきれずに落ちて行ったようです。
背面や正面戻った瞬間がやはり苦手。
もっと練習をしないと(><)
「エアースキッパー TYPE2 145タンク目」
この機体もようやく1年を迎えようとしています。ちょうどこのころにGSアルファーの修理が終わり、AS T2をやりだしたと思います。
という事はGSアルファーも1年が過ぎるですね。
で、あまり練習での進歩が無いAS T2です。
今日は昨日にようやく燃料が買えましたので(笑)
今の燃料が無くなるまで練習をするつもりでしたが、
1タンクしかできませんでした。
この機体では、静演技系への練習と上空飛行。
ホリゾンタルエイトや、バックでのホリゾンタルエイトそしてテールイン、ノーズインやピルエットの練習。
横ホバの練習もしないといけない、やること一杯^^;
ま、時間を掛けて燃料と相談しながらの練習です。
「GSアルファー 第三十九回飛行」
そして、GSアルファーです。こちらは現在、エンジンとの格闘中です。
一応飛行はできますが、何とかもっと調子良くなって欲しい!
今の問題はエンジンが高温になり過ぎる為か長くエンジンを回していると、
ノッキングが生じてしまいます。
ん~~悩みながらの調整はまだまだ続きそうです。
この機体、今のところの目標は空撮用の機体にする事です。
なので出来るだけエンジンも安定して回って欲しいです。
で、まぁ、一応は練習です。
この機体での練習は空撮を見込んでの練習。
できるだけゆっくり安定して飛ばす。
ホバリングの高度も上げたいです。
でも、難しいですね。
ぎくしゃくぎくしゃくした動きになります^^;
あと、やはりラダーにヘッドロックつけた方が良いんだろうなぁ。
かなりラダーは打ちっぱなしですし、
その分他の舵に影響が出てる気がしますし。
さぁって、King2の修理だぁ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます