小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

白いノアザミ、ハナミョウガ、他野草色々

2016-05-05 | 花と野草

昨日は快晴の一日でしたので、郊外に出かけました。色々な野の花が咲いていました。

ノアザミ いたるところに赤紫のノアザミが咲いています。その中で一輪だけ白いのが咲いていました。 キク科

ハナミョウガ 薄暗い林の中で見つけました。 ミョウガ科

コマツヨイグサ アカバナ科

アカバナユウゲショウ アカバナ科

キツネアザミ キク科

マンテマ 白い花が多い中で赤いのが咲いていました。

マムシグサ 麓の花はすでに終わっていましたが、標高600mではあちこちに咲いていました。

正面から見ると生き物のようです。 サトイモ科

小松菜 せっかく育ったのに収穫されなかったのですね。勿体ないですね。