窓から見える木にあふれるほどのベージュの花が咲いているのが見えます。何の花だろうと見に行きました。ついでに似たような花にも出会いました。
アオギリ
1
2
アワブキ(泡吹) ジョッキに注がれたビールの泡のようです。汗をかきかき歩いて来たからそう見えたのでしょうか。アワブキ科
ネムノキ 6月29日に撮ったものですが、出番がなくて遅くなりました。ウスバキトンボがたくさん飛んでいました。
アカメガシワ だろうと思うのですが違っていたらすみません。6月29日撮影
コブシ もう実が色がつき始めていました。
アルストロメリアの原種? 前からよく見かける花でしたから、名前はすぐに分かると思っていたのですが、まるで分かりません。「おじんの独り言」様からアルストロメリアの原種ではないかと教えていただきました。この花を撮ったのは6月26日でしたが、いくら探しても名前が分かりませんでした。これで胸のつかえが下りた気分です。「おじんの独り語」様ありがとうございました。
名前不明 初めて見た花でした、こちらもお手上げそう草です。
アルストロメリア アルストロメリア科 南アメリカ原産