4月6日から12日までに出あった植物です。色んな花に出会える今の季節って素晴らしいですね。
ノハタカラクサ この花を撮ったのは嬉しかったですが、名前の同定にはどの図鑑にも載ってなくて閉口しました。ツユクサ科
12
シモクレン モクレン科
レンゲソウ 昔ほどには見なくなりました。マメ科
ジューン・ベリー 6月頃には可愛らしい赤い実がなります。バラ科
12
ヘビイチゴ バラ科
マツバウンラン 散歩の途中で群生しているのを見ました。ゴマノハグサ科
12
ムラサキサキゴケ ハエドクソウ科
特にnampooさんのような野外ウオッチャーにとっては。
ハエドクソウ科?植物に関心を持つべきですのに
ドク?に目がいきまして・・・
名前に疑問がいってしまい「主客転倒」ですね。
外来種のようですが?
名前は覚えられませんが、楽しませていただいています。
ノハタカラクサ、初めて聞く名前です。
ツユクサの仲間にしては、あまり似てないですね。
8枚目のマツバウンランの写真、バックがボケて素敵ですね。
今日、久しぶりに公園散策に行ってみましたが、足元はいろんな花でいっぱいでした。
ちゃんと、お調べになるのですね。
レンゲ、ほんとに見なくなりました。
シロツメクサは見ますが。
シモクレン、今が季節のようで、
今日、私も撮って来ました。
ブログに上げられるのは、
いつのことやら。
相模のレンゲは昨日写してきましたよ。本当に少なくなったように思えます。
マツバウンランやムラサキサキゴケも咲き出していることでしょうから、近所を探してみます。
こんばんは。
12日はハエドクソウの花が咲いている頃ではないかと、
見に行ったのです。
この花の汁を絞ってハエトリ紙を作っていました。
残念ながら全部刈り取られてしまってました。
小さな綺麗な花ですよ。
ムラサキサキゴケがその仲間とは知りませんでした。
こんばんは。
ノハタカラクサは4月6日に撮ってきてからず~っと調べていました。
目も頭も痛くなりましたが、最後は意地で調べました。
こんばんは。
シモクレンはハクモクレンと違った華やかさがありますね。
是非、いつでも結構ですからUPしてください。
楽しみに待っています。
こんばんは。
ノハタカラクサ4月6日からずっと探していて、
ふと以前植物園で見たことがあることを思い出しました。
やはり植物園に咲いている花だから一般的ではなかったのかも知れませんね。
マツバウンランは今が盛りのようでした。