小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

樫原湿原と周辺の植物

2014-05-20 | 花と野草

5月17日の樫原湿原と周辺の植物です。毎日しつこくてすみません。でもまだまだ続きそうです。今日は気が付いたら白色と地味な花ばかりになっていました。

ホウノキ(朴の木) あちこちに咲いていました。大きな花でした。

ノリウツギ(糊空木) ユキノシタ科 なぜ糊の字がついているのかと思っていましたら、和紙を作るときの糊として使っていたからだそうです。汗ばんで登ってきた山道でこの花に出会うと涼しげで汗が引いていくようです。

コバノガマズミ 花の盛りが過ぎているのが多かったです。

ホウチャクソウ ユリ科の多年草

ヒメアギスミレ 水際に咲きます。葉はハート形をしています。

マムシグサ かなりユーニクな形の花ですが私は好きです。サトイモ科の多年草

ヤマウド(山独活) 今の時期、花は咲いていませんが、このくらいのときにこの茎の皮を剝き、酢水に浸けてから酢味噌で食べるとおいしいのです。懐かしくなってつい撮ってしまいました。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいホウバ寿し (桜台のスミレ)
2014-05-20 22:20:58
こんばんは。
ホウノキとても懐かしく思い出がよみがえります。
葉の裏側は白いですよね~。
飛騨地方に親戚があってその地方では春にちらし寿司(ホウバ寿し)を作ります。
ホウノキの葉を二つ折りした中に入っています。
殺菌作用があるのでしょうね、それが美味しかったのです。(笑)
もう誰もいなくなって今では食べられませんが・・・。
毎年届くのを楽しみに待ったものでした。

ノリウツギの花可愛いですね、ウツギの花って可愛いのが多いですね。
コバノガマズミの花も小花が集まってきれいですね~。
ホウチャクソウがまだ咲いているのですか、長く咲いているのですね。
ヒメアギスミレ初めましてですが可愛らしいスミレです。

芸術的な花姿であっても・・・。
ムサシアブミとかテンナンショウ属は苦手です。
蛇がかま首をあげた時を想像してしまいます。
食虫植物も苦手です。トホホ
あっ山ウド大好きです、酢の物に美味しいです。

ただいま大雨が降っています、朝止んでいたらうれしいです。
 
返信する
良い所がありますね。 (アラン大好きおばさん)
2014-05-20 23:11:31
こんばんは。
ノリウツギの花は ちょっとガクアジサイの花に似ているような気がしました。
ホウノキの花 ユニークな花ですね。
高山で朴葉焼を食べた時に 
使っていた葉っぱですね。
香りがするようですが、私は匂いはわかりませんでしたが、美味しかったのを覚えています。
ヒメアギスミレの純白の中に紫の模様があっさりと
いかにも自然界と言う感じです。
マムシグサは今もよく見るのです。
上の形はユニークですが、
茎に模様が現れて その模様はぞっとします。
今年はなぜか沢山見かけます。
ヤマウドは美味しそうですね。



返信する
ホウノキ (nampoo)
2014-05-20 23:17:14
桜台のスミレ様

ホウノキの木の葉はいろいろ使い道があったようですね。
ホウバのちらし寿司木の香りもしておいしかったでしょうね。
ホウバ味噌なんていうのもありましたね。
ヒメアギスミレは毎年この場所で見るだけです。
ムサシアブミやマムシグサは嫌いという方の方が多いですね。
ヤマウドお好きでよかった。
今の季節のものですよね。
返信する
ホウバ焼き (nampoo)
2014-05-21 10:01:55
アラン大好きおばさん様

おはようございます。
先人の知恵は凄いですね。
あのホウバ焼き七輪に乗せても燃えなかったのにびっくりしました。
葉の香りもほのかにしておいしかったです。
ノリウツギおっしゃるようにガクアジサイによく似ていますね。
返信する
爽やか (ryo)
2014-05-21 16:35:21
こんにちは!
白い花は大好きです。
本当にさわやかですね。
ノリウツギの由来に、そうなんだぁ~と納得。
私の大好きな花です。
公園にも咲いていますよ。
汗をかいて、こんな爽やかな花に出会えると嬉しい
ですね。
返信する
えっ! 公園に! (nampoo)
2014-05-21 20:41:55
ryo様

こんばんは。
ノリウツギ公園に咲いているんですか!
涼しげでいいでしょうね。
汗をかきかき登ってきた山道などでこの花に会うと、
ほっとします。
返信する
Unknown (ソングバード)
2014-05-21 20:48:31
こんばんは。
湿原ではやっぱりいろんな植物が見れますね。
たくさん撮ってこられたようですが、整理も大変ですね。
ほとんど知らない植物ばかりなので、勉強になります。
↓のトンボたちも出てきたようですね。
こちらでは、まだたまに見かける程度です。
返信する
お察しの通りです (nampoo)
2014-05-21 21:18:19
ソングバード様

こんばんは。
滅多に行けないものですから欲張ってあれこれ撮ってきましたら、
整理が大変です。
後悔先にたたずです。反省がちっとも活きません。

トンボは殆んど出そろったようです。

返信する

コメントを投稿