大牟田市善光寺の臥龍梅 2013-03-02 | 花と野草 友人が福岡県大牟田市にある善光寺の臥竜梅の写真を送ってくれました。 一番下の写真が樹齢450年を超える梅の木のようです。 #その他生命体 « ハシビロガモの飛翔 | トップ | いつもの池のカイツブリ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 見事な臥龍梅ですね! (Rei) 2013-03-02 18:58:48 このように立派なのはそうは見られませんね。善光寺と聞きますと夫の郷里長野の善光寺さんを思い浮かべますが、大牟田市にも善光寺さんがあるのですね。こう言うケースはよくありますね、同じ名前のお寺さんが。↓ 見事な飛翔姿、きれいに撮れて素晴らしいです。 返信する 見事ですね (nampoo) 2013-03-02 21:53:18 Rei様私は行ったことがないのですが、福岡では梅の名所として有名なお寺さんです。しかし善光寺と言えば殆どの方が長野の善光寺を思い浮かべられますよね。 返信する 春! (ryo) 2013-03-03 19:33:27 やっぱり、春ですね!きれいですねえ~こんなきれいな花を見るとやはり、心が和みます。福岡近辺では見かけませんよね 返信する 散歩に出ても (nampoo) 2013-03-03 21:44:35 ryo様このところ散歩に出かけてもそここに春を感じるようになりました。仰る通り綺麗な花を見ると心が和みますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
善光寺と聞きますと夫の郷里長野の善光寺さんを思い浮かべますが、
大牟田市にも善光寺さんがあるのですね。
こう言うケースはよくありますね、同じ名前のお寺さんが。
↓ 見事な飛翔姿、きれいに撮れて素晴らしいです。
私は行ったことがないのですが、
福岡では梅の名所として有名なお寺さんです。
しかし善光寺と言えば殆どの方が長野の善光寺を思い浮かべられますよね。
きれいですねえ~
こんなきれいな花を見ると
やはり、心が和みます。
福岡近辺では見かけませんよね
このところ散歩に出かけてもそここに春を感じるようになりました。
仰る通り綺麗な花を見ると心が和みますね。