10月25日植物園で出会った野草です。入園するとすぐに野草園に向かいました。少々行くのが遅かったようで、枯れかかった花もありました。
ムクロジの実 こちらは10月20日福岡城址で撮ったものです。
コムラサキ 綺麗な紫の実をつけていました。クマツヅラ科
12
ムラサキアカザ 若い果穂は食用になるそうですが、どう料理して食べるのでしょうね。初めて見ました。人の背丈より高かったです。アカザ科
12
ヤブミョウガ 野草園の一画に実をつけたヤブミョウガがびっしり生えていました。ツユクサ科
ケイトウ 燃えるような赤い花は形も炎のようでした。ヒユ科
12
カリン 一つだけ生っていました。バラ科
黄色いコスモス 盛りを過ぎているようで正面から撮りたかったのですが、枯れかかったのばかりで裏や斜めになってしまいました。黄色のコスモスは初見でした。
12
今日の夕陽 今の時期だけリビングから夕陽が見えます。眺めているとついつい撮りたくなってしまうんです。17:40分撮影
ケイトウ、真っ赤に咲いて赤い海のように見えます。
夕焼け、綺麗です。明日も晴れの印ですね。
台風一過でようやく青空が見えたのにまた次の台風の影響か小雨が降り出しました。
やっと仕事もどうにかこなして昨日はバタンキュー。
もう晩秋と言っても良い季節でいろいろな草木の実が見られますね。
ムクロジは羽子板の羽に使われていて興味があるのですがまだ自然のものを見たことがありません。
アカザの葉はお浸しにしたり、青汁にしてよく飲みました。最近は見なくなりましたね。
ムラサキアカザは見たことないです。園芸品種ですか
夕日がとても綺麗ですね。今日も良いお天気のようです。
またまた2週連続の台風がやって来てますが心配ですね。
久しぶりに、武蔵野森林公園の野草でも見に行こうと、HPを調べると、先週の台風のお蔭で、野草もだいぶ傷んだようです。
黄色いコスモス、珍しいですね。私もまだ見たことないです。
ベランダから、こんな綺麗な夕日が毎日見れるなんて、贅沢ですね。
こんばんは。
木の実ってそれだけで秋だと思いますね。
ムクロジはもう少し表面がシワシワになったら四つ五つ拾ってこうかななんて考えています。
コムラサキは本当に綺麗でした。
ケイトウも赤が透き通ような感じでした。
こんばんは。
そういえばアカザあまり見かけなくなりましたね。
アカザは青汁にもなるのですね。
効き目のある青汁になりそうですね。
本州、九州で見られるとかいてありましたが、
園芸種とは書いてなかったです。
明日はゆっくり日頃の疲れを取ってください。
こんばんは。
おかげ様で台風の被害はなかったので、
植物園の花は大丈夫でしたが、
時期が少々遅かったようで枯れかかった花もありました。
黄色のコスモスも枯れたの多かったです。
今の時期だけ部屋から夕陽を見ることができます。