小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

ツマグロヒョウモン(メス)のお目覚め

2010-07-21 | 日記
昨日の夕方庭に出るとツマグロヒョウモンのメスが止まっていた。
動きがはなはだ悪い。今朝6時半ごろ心配になって見に行くと翅を閉じてじっとしている。
ひょつとして死んでいる? 実はぐっすりお休みだったもよう。



7時半ごろもう一度見に行った。
えっ! 昨夜はここで泊まったの?
やっと目が覚めたようでウォーミングアップだろうか、翅を開いたり閉じたりしていた。



9時10分ごろ洗濯物を干しに行くと、
すっかり目覚めた様子のツマグロヒョウモンのお嬢さん、
私の1メートルくらいのところまでやってきて、暫く止まっていたが、
どこかに飛んでいった。今日もいい日でありますように!





クロセセリ

2010-07-20 | 日記
あまり見かけない蝶なので、名前を探すのに時間が掛かった。
蛾ではないかと思ったりもしたが、やっとクロセセリという蝶だと分かった。



大きなお目々でじっとこちらを見ているような・・・。
なんとも愛嬌のある蝶である。



ブラックベリー

2010-07-19 | 日記
いつもの散歩の途中で見つけたブラックベリーの花。(2010・6・中旬 撮影)
ケーキの上に乗っているのは見るけれど、間近で見るのは初めて。実のなるのが楽しみだ。
他家のものだけれど・・・。



やっとブラックベリーらしく黒くなってきた。
道に張り出しているので、通りすがりの人が一つ二つと失敬しているようだ。
全部が黒くなるのを待っていたら、なくなりそうなので少し早いが載せることに。



トンボシリーズ 2  ウチワヤンマ

2010-07-17 | 日記
ちょっと遠くのスーパーまで足を伸ばして買い物に行った。
途中の池でウチワヤンマを見つけた。お尻の形が団扇に似ているので、この名前で呼ばれる。
なかなかユニークなお尻の形ですね。

只今、見張り中。 
この前は同じ場所でショウジョウトンボが見張りをしていた。
ここはトンボの見張り場所?