ハラビロトンボ 今年は何故かよく出会います。去年まで会ったことはなかったのですが。
先日、面白い形の巣を作っているクモ(名前不詳)です。今回見るとさらに大きくしていました。
このクモも名前は分かりませんがお住まいはかなりユニーク
ハラビロトンボ 今年は何故かよく出会います。去年まで会ったことはなかったのですが。
先日、面白い形の巣を作っているクモ(名前不詳)です。今回見るとさらに大きくしていました。
このクモも名前は分かりませんがお住まいはかなりユニーク
クロアゲハ 久しぶりに撮ることが出来ました。残念ながら遠かったものですから少々ボケています。
ツマグロヒョウモン
ナミアゲハ フェンスの向こうを飛んでいました。
ベニシジミ
アオメアブ そんなに大きなアブではありませんが(3センチくらい)、存在感があります。見る角度によって目が青く光ったり赤かったりします。噛まれると相当痛いそうです。トンボや時には甲虫も捕まえて体液を吸います。しかし、いると気になる昆虫です。
足が体の前方についているので、正面から見ると何か獲物を捕まえているように見えます。
トノサマバッタ
ここ数日雨続きだったので、抱卵中のカイツブリのことが気になっていつもの池に行ってみました。う~~ん残念! 二つあった巣はどちらも跡形もなく無くなっていました。ただ蒲の茂みの中からヒナの鳴き声が聞こえていましたので、無事孵ったのかもしれませんが。
カイツブリ
カイツブリの幼鳥 こちらは昨日今日孵ったヒナには見えません
アオサギが空を飛んでいました
カモとサギ 今度の大雨でどこからか飛んできたのでしょうか、十羽ほどのカモと二羽のサギが来ていました。
カルガモ? よく見るとカルガモのようです。違っていたらごめんなさい。
ウラギンシジミ 何度も挑戦して一度も写せなかったウラギンシジミ、やっとボケ写真ながら撮ることが出来ました。このチョウはいつも高い木の葉が生い茂った中を飛び舞っています。習性なんでしょうか。
ツバメシジミ 今年はこのチョウによく出会います
アオスジアゲハ