今朝は、久しぶりに、タバサねーちゃんも一緒のお散歩でした
やっぱりタバちゃんが一緒だといいね
天神田(字天神の田んぼ)を横目に、字・塚越を歩いて帰ります。
久しぶりの2ショットです
15歳と3ヶ月ですけど、まだまだ頑張ります
朝ご飯の後、ひめちゃんは歯磨きガムを器用に手に持って食べます。
案外、手は器用かも
10月1日、御朱印を待って境内散策続けてます。
そろそろ御朱印出来たかな?
山門から入り直しです。
振り返って山門です。
鳳凰はこちら側にいたんだ
獅子も元気です
萩の風景を楽しみながら、御朱印をいただきに行きます
ちょうどいい萩の季節でした
いただいた御朱印も「萩まつり」です
季節の御朱印、もう一種類ハロウィーンバージョンです
おりんは、ここのイメージキャラクターということです。
おりんについては、聞き損ないました
御朱印代をお財布から出すとき、「猫柄のお財布ですね。ネコがお好きですか?」と聞かれました。
ついつい、昔グレーのペルシャ猫がいて・・・・・といろいろ話してしまいました
次回は忘れずに、聞きましょう
帰道は、戻れません。
今までは、旗川を横目に、橋まで行かずに県道67号線に出る細道をたどっていました。
今回は、橋まで行ってみよう
橋の名は「たかだばし」です。
広い河川敷で、畑として利用されています。
旗川について、佐野市のHPにその名の由来(伝説)がありました。
要約すると、
天正年間に佐野宗綱が足利の長尾顕長と戦った時、川の東に陣したが、洪水に際し川を渡れず、兵士を鼓舞するために旗を投げ入れて川を渡らせた。それで旗川というようになった。
旗川は、佐野市を流れて、ここまで来たのです。
旗川は、やがて渡良瀬川に合流します
振り返って岡崎山です。
岡崎山の北に廻り込んで、県道67号線で帰ります