今日夕方母がショートから帰宅します。
今回のショート中は、介護繋がりで知り合って一度お会いしたいと思っていた方とランチをしてきました。
アレルギー持ちの私が外食をするハードルは高い。
あれこれ調べ、今回は、「スープストックトーキョー」に決定。
メニューはグルテンフリーの表示がありますが、
私は麦系も排除したいので、店員さんに確認するとすぐにバインダーを取り出し調べてくれた。ありがたい。
2時間半、いろんな話をした。話をする中で自分が空っぽに思えた。
介護だけの日々、経験も体験もない。わかっちゃいたけど、寂しいと感じた。
身近な主人や息子は好きな事をやっている。
わたしも少しずつ興味があることには一歩踏み出していこう。
先日主人が大阪に行ったので食べたかったお菓子をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/6365a280a94ded9dc7987b1c31264a04.jpg?1727490731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/59108e56c2061f39bd42d495e678d7a8.jpg?1727490731)
サックサクで美味しかった。
本当は、551の豚まんが食べたかったなあ。
アレルギーになると知ってたら、もうちょい食べておけば良かったよ。
こう言う後悔は少なくしていきたいよ。