ひと鉢あると庭(或いはベランダ)が明るくなるナエマが咲き始めました。







ソフトぴんくのディープカップ咲き
強健でシュートの発生が旺盛なつるバラ
そして、香りが素晴らしいです。
レモングラス、ローズとフルーツの芳醇な香り
つるバラとありますが、我が家はベランダで育てているので、強めの剪定でブッシュのようにして育てています。
それでもすごく伸びて、花の横顔しか見えない😅
ので、台から鉢を降ろしてながめなければなりません。
四季咲き
秋にも良く咲いてくれます。
おススメのバラです。
棘が少ないのもありがたいです。
今日は降ろしたついでに全体像を撮ってみました。


こちらは2018 年に購入した時の画像
葉の色が濃い
うちは多分日光不足で、葉の色がだんだん薄くなってきているのだ、と思います。
日が高くなってきて日照時間が短いです。

久しぶりにりんちゃん登場
可愛いね。
また最近、ハイテンションで元気な上に食欲がすごいので
お薬は飲んでいますが、甲状腺ホルモンの数値が高くなっているのかな
と思います。
来週の水曜日が検診の日なので先生に聞いてみます。