明日は久しぶりの絵画教室なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/593165a2e2ab42682dde5bfef9684484.jpg?1680741229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/ac4274c1029a779af0170d40bba8f497.jpg?1680741229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/36/0ab534af080be10f38dd23382abd3540.jpg?1680741229)
今日は予習のために今からアルコールインクアートをやるつもりです。
描きたいものはどんどん抽象化して
誰にもいいね、と言ってもらえない絵になっていっているのですが
それでいい、と思っています。
『絵は誰かに見てもらうことによって成立する』
と、どなたかがおっしゃっていましたが
今からはもう自分のためだけに
好きなように描きたいと思っています。
最近は、描いた(と言うか流したと言うか)
絵を先生に見てもらった時に
先生から色々とアドバイスを受けるのですが
それも自分的に何か違うと思ったら
「はい、はい」と言いながら
言う事を聞かない事が多いです。
やりにくい生徒かも😅
でも、これからはやりたい事しかしたくない感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/593165a2e2ab42682dde5bfef9684484.jpg?1680741229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/ac4274c1029a779af0170d40bba8f497.jpg?1680741229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/36/0ab534af080be10f38dd23382abd3540.jpg?1680741229)
•••••••••••••••
今朝の〈羽鳥モーニングショー〉は
都心のマンションが高騰している
と言う話題を放映していました。
関西ですが、うちもマンション。
阪神大震災の頃から住んでいるので
最早28年。
もちろん引っ越す予定もない。
阪神大震災の時に、ここしか建っていなかったと言う事で購入したのですが
考えてみたら駅も近いし
近くに夙川公園があり、図書館も近い。
便利な場所にあるマンションだと思います。
行きたい場所にすぐ行ける
それは年齢を経た時に便利です。
義母は、昔、山の上の閑静な住宅地に住んでいたのですが
下まで降りるのが億劫になり
弱っていた足がますます弱る、と言う悪循環に陥りました。
今は、JR芦屋の近くにあるとっても便利なマンションに引越してきているので
本当に良かったと思っています。
しかも息子の手厚い介護を受けていて
義母は、本当にお幸せ。