奈良散策 第904弾
8月26日早朝の散歩のときに撮った写真です。この日は接写用の一眼レフとコンデジを持って、いつもの金魚池周辺を歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/7bfb6b0b1c05d30b37fb7f5e49b64921.jpg)
この日の最初はカノコガでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/e2173679cd5a815b6d19376d1b858125.jpg)
それからコフキトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/dacdb4442650933f5767bc8e56b4fdc7.jpg)
それにショウジョウトンボ。赤いのでつい撮ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/35e25e1bd4c82bb066f4a2e67db5c781.jpg)
「猫広場」には黒猫がいました。最近は黒猫ばかりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/248c2d4aa748f0e8bdaef3c123431abf.jpg)
シートの上にはいつもの黒三毛が寝そべっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/87b9be584423d1fa929fbbbbb9e4d535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/7fe390926c6eaffed40d96e8da16b212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/9e2d74bb07690be9a74e5d2eaa3887a9.jpg)
これはハグロトンボ。翅を広げたところを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/840f43c631d45606c7a82b3113a11224.jpg)
これもショウジョウトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/b211a5a6ab6101ff2fcb85144d7e25db.jpg)
それから、シオカラトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/3ddcbbdf33645c27559e04028027ec77.jpg)
そして、アオモンイトトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/4935e4495e89b39ec8c578df821f1995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/e817bd4a73188e17d4cea577cbc87e80.jpg)
このツボミは何だろう。ニラかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/a99d9e4d0e66e903a347dd9aa8e6b233.jpg)
以上がコンデジで撮った写真で、これからは接写です。これはおそらく、オンブバッタの幼虫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/68/8a91dda166d7b9e07047e95011e258d3.jpg)
カタツムリがいたので撮ったのですが、名前は分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/f6e2b72f14661eb61076d9e96f5bbb08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/79e3c454eefcaedbd5b0026206cfb9c5.jpg)
こちらは別のカタツムリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3e/c4d7cd31c197b3bba5d7ce0d79eb9f79.jpg)
最後はマンションの廊下にいたヨシツトガでした。