奈良散策 第1047弾
今日、出かけたついでに郡山城跡公園の鷺池に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/99c2f867b7d8c27788fa2b3ebe06f2f6.jpg)
これが鷺池です。名前の通り、水鳥がいっぱいやってきます。でも、パッと見た感じ、今年はカモが少ないみたいです。近くにおられた方に聞いてみたら、やはり少ないとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/43ee6a917f925ef0ddb2fde4ed53d54f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/2637f1944ad0f9753b69d02b0106cbc6.jpg)
やたらハシビロガモが目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/1c6156b5a1a0b1fa53c932733b4379c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/b6d9db6484a6cbd667ee34cb0c381895.jpg)
でも、人が来ると、ヒドリガモが一斉にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/12f2bcfb223e85d82baf6b40968022d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/4ddcbfc5f0b0ea1e2ce181c4eb7757f4.jpg)
これはキンクロハジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/8e2f872a2ae7295558c283cfa4f40524.jpg)
向こう岸近くにヨシガモの姿が見えました。残念ながら寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/59f4330944ba326d1dca68dea58883dd.jpg)
こちらはホシハジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/3da20b9836d4a23f8e1182676bc3ca77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/39/1418b729822598befd978486aebe8525.jpg)
そして、マガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/1f1b3e2be9d62421f651fe1dea595095.jpg)
鷺池の端まで着いたので、撮ってみました。ここから少し戻ってもう一度撮ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/7f4c0dd7071d2b1e4404e8a210e21724.jpg)
これはカワウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/1ab42008472c6d5605083ac647d33f44.jpg)
それにカイツブリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/d328c3b6bd8d9f49002d0223b95eb726.jpg)
そして、ホシハジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/0ea1af55d528681b6c01c4e9ba7a2c56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/265969e170fbc691918147317ee88bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/b71202494cd30704bf15c8d8c1f6c731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/8e21fe86fc9014fd5afe5834997ab3c8.jpg)
右のカルガモが首を伸ばしたり、縮めたりしています。おそらく求愛行動ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f3/b4c8123e8c544095a10be736dda8dcb0.jpg)
これはオオバン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/fd70d0c15e0b0c96bc2822a23de0f4cf.jpg)
ハシビロガモの群れは相変わらず、ぐるぐると回っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/44cdadac2ca79241208d85399187ba2d.jpg)
別の池に行ってみることにしました。その途中でシジュウカラが鳴いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5b/f9290e036c06273baf009c934cc6c7bb.jpg)
これは鰻堀池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/1110b93630ad26a4455aab859cbce633.jpg)
こちらにはカルガモくらいしかいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/1af3a6c770b0277e55562557219cc23e.jpg)
それで、また、鷺池に戻ってきました。これはホシハジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/8b0704c6d00d5e06c07c2b994d94a126.jpg)
そして、オカヨシガモ。結構、いろいろいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/4cdc4c08151ccbccbd6c62419a227db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/8efeaa4b112ff8afcbed767f807944a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/41/0f8b556a49ca8c4768a31c357df34a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/7d1519239b32ea6b8ce3592ee96e1cba.jpg)
さっき寝ていたヨシガモが動き出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/483e703367032169b29e82272fc0efbd.jpg)
これはアオサギとコサギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/c1facee6affe222d4febc2927749b848.jpg)
鷺池の周りの木は真っ白になっています。以前、教えてもらったのですが、たぶん、鳥の糞なのでしょうね。向こう側に見える建物は県立郡山高校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/6cf99253a3c5ef38fc7e9006ed63ca01.jpg)
最後は、帰る途中で見つけたシジュウカラでした。