奈良散策 第778弾
4月10日の朝は佐保川土手を歩いてみました。
佐保川に行く前に、以前、ナガミヒナゲシと教えていただいた草を見てみました。蕾ができています。もうすぐ咲きますね。
こちらの株はもう花が咲いていました。
ケリがいました。最近、ケリがうるさくてのんびり散歩ができません。近くを歩いていると、警戒のために2mほどの距離のところまで飛んできます。
これは何の花だろうと思って撮ったのですが、レンゲですね。
ここからは佐保川の土手です。これはナヨクサフジ。
菜の花がいっぱい咲いています。
これはツグミです。
これはたぶん、キュウリグサですね。
これはノヂシャかな。コンデジにクローズアップレンズをつけて撮ったのですが、いまいちですね。
河原も菜の花でいっぱいです。
モンシロチョウが止まっていました。
こちらはベニシジミ。
川のすぐそばでオドリコソウが咲いていました。
これはヒメウラナミジャノメ。日向ぼっこをしているようです。
いつもは対岸にいるカワセミがこの日はすぐ近くにいました。お陰で綺麗に撮れました。
これはアオジ。
そういえば、羅城門跡公園では八重桜があったなぁと思い出して、行ってみました。
まさに満開でした。
こんなに綺麗なのに、人っ子一人いません。
公園にあった碑を撮りました。
佐保川土手に戻って、ヘラオオバコを撮りました。
これはカワラヒワ。
そして、カイツブリ。川が浅いので、潜ったところも撮れるかなと思って、何枚か撮ったのですが、どれも駄目でした。
イタドリの芽が伸びてきていました。
行きしなに見たナガミヒナゲシがもう花を咲かせていました。何だか私の花みたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます