
囲@厚木

厚木の「tetsuさん」に以前オススメされていたお店で
やっとこさ行って来ました(*;´Д`)
メニュー表は→こちら←
囲らーめんや醤油らーめん等が気になったのですが、
やっぱりオススメの1品を注文しなきゃですね!

という事で注文したのは【囲つけ麺】
丼の提供された瞬間に香って来たのは魚介の香りです。

つけ汁はちょっとしょっぱ目の味付けなんですね。
動物系と魚介系のダシって事ですが、魚介の方がやや強めかな。
スープの粘度はなく、かなりサラッとしたタイプです。

麺は平打の太麺ですね。結構太いです。
モチモチで(゜д゜)ウマー!ですね。
スープの粘度はないですが、太い平打の麺がしっかりと汁を持ち上げます。
ん~、この麺にしてこのつけ汁ありき♪
スープ割の汁を全部投入しました。
するとさらに魚介の香る美味しいスープへと変わります(´∀`*)
これを650円で頂けちゃうのはかなり嬉しいですなぁ~
こりゃ、らーめん系も期待しちゃいます。
ごちそうさまでした

注文:囲つけ麺 650円
お気に入り度:★★★☆☆+
囲
住所:厚木市寿町3-7-15
電話:不明
定休:不定休
時間:11:00~14:30 18:00~25:30 日曜日は14:00まで
駐車場:無 近隣コインPあり
「囲」参照ブログ
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』-囲つけ麺
『湘南ラーメン食べ歩記』-囲つけ麺
『『いへいた』のラーメン(他)日記』-囲つけ麺
『吃了!!』-塩らーめん(濃厚) 全部のせ
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。