今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

湖水地方牧場のモッツアレラチーズ食べました。

2018-10-30 20:54:45 | グルメ

話が前後しちゃってますけど、実家に帰省している間にお友達と会いました。

サンシャイン水族館に行って、その時西武百貨店で開催されていた北海道物産展へ。

 

規模が大きいですね。

私が住んでる街の百貨店とは大違い。

船橋東武ともまた違っていて面白かったです。

あすなろファーミングのソフトクリームが出展されていて、帯広空港で5月に食べて以来

食べましたよ。

 

そして以前から食べてみたいと思っていたこちらに出会いました。

モッツァレラチーズって本来水牛で作られるものだそうです。

でも日本ではなかなかないのですが、あるんですよ。

大樹町で作られています。

5月にチーズ工房巡りをしようと思って調べていたのですが、ここには行けず。

行ったとしても買えるはずはないんですけどね。

帯広のあるお店で販売することがあるそうですが、いつもあるわけではなく、5月はそのタイミングでは

なかったので断念。

なので今回出会えてラッキーでした。

 

切ってみるとじゅわ~っとジュース?が出てきてもったないなーい!と思いながら味見。

水牛のモッツアレラは初めて食べましたけど、弾力があって、ミルクが濃いのだけどあっさりも

していて。

おいしかったです~。

 

その時に一緒に買ったのはこちら。

モッツァレラとは対照的なチーズです。

ブルーチーズだけど、日本のものはあっさりしてますね。青かびが苦手な人も

食べられると思います。

個人的にはやっぱりもっと青かびが強いものが好きだなと思いました。

 

地震の後、本当は行きたかった北海道ですがいまだに行けていませんので、

買い物することで支援になればいいなと思います。

近いうちに行くことも諦めてませんけどね。

 

 


なな、お外が気になるね。

2018-10-30 18:30:31 | なな1歳

土日朝から夜まで仕事だったので、ななは旦那さんとお留守番。

旦那さんの膝で寝たり、いろんなところで寝たり遊んだりしたそうですけど、

旦那さんは困るとすぐにケージに入れちゃう。

まあ、入れると寝ちゃったみたいだからいいけど。

 

日曜の朝、ななは窓のそばで。

ななより窓に映るななにちゅうもーく。

このとき、「カカカカカ~」と。

届かないんだけど狙っているのはこの方。

近くの建物にカラスが止まったんです。

またこのカラス、なかなか動かないので、ななはしばらくカカカカ~と言っておりました。

この建物、結構離れてるんですよ。写真はズームで撮っているから近くに見えるけど。

猫の目ってどこまで見えるんだろうなあ。

 

こちらは昨日ななのハンモックで見つけました。

何だろう?ごはん?それともうんち?なんだろうな~と思って気づきました。

ななのあごを見たらキレイになっていたので♪

正解は「かさぶた」です。

いや~きれいになって良かった良かった。

本当は画像を撮ろうと思ったのだけど、なかなか撮れずにいました。

すると今朝、どうやらかいちゃったんでしょうね。また血が出てました・・・。

せっかく良くなったのにまたお薬です。

結膜炎も良くなったので昨日目薬をやめたら今日なんか変。

お薬、目薬、歯磨きと3回も嫌なことするのは気が引けますが騙しながらやります。

 

こちらは昨日。

午前中病院でへとへとになって帰ってきた私とお昼寝中。

幸せな時間でした。