さて、今月もENGINE12月号の目玉はイタリアの真髄をクローズUPするオルシ氏の華麗なるLa Maserati vitaだ。以前ここに書いた全開で走る5000GTはまさに、12月号の写真そのものだ。やはりビンテージは飾って置くだけでは意味がありません。全開で走ってこそ価値がある。それを実践するオルシ氏・・流石である。
代って先日の日曜日は東京モーターショーに合わせてイタリアのTORINOから来られたデザイナーたちと食事会をここでした。
私の拙いイタリア語でも結構通じたので、ホント楽しかった。クルマの話となると、永遠と続くんですよね・・。ホントに。
ENGINE (エンジン) 2009年 12月号 [雑誌]新潮社このアイテムの詳細を見る |
代って先日の日曜日は東京モーターショーに合わせてイタリアのTORINOから来られたデザイナーたちと食事会をここでした。
私の拙いイタリア語でも結構通じたので、ホント楽しかった。クルマの話となると、永遠と続くんですよね・・。ホントに。
こんばんは。
しかし毎日イタリアに居るmarqueさんは、少なくても私よりは遥かに絶対上達していると思います。ここは日本ですから、周りには日本人しか基本的に居ませんから・・。
私は未だに、皆に馬鹿にされ・・・・ 時間のこともあって既に諦めました。語学のセンスないみたい。。。。あぁ~~