今年で15回目を数えるMASERATIDAYに参加してきた。(長いねもう15年も経ちました・・)私は今年も実行役員として事前準備に大変だったのであるが、この2日間のイベントに、いろいろあってフル参加できなかった。1日目の土曜日に諸般の事情により開催場所の浜松に向かったのは結局4時頃になった。でフルスピードで東名高速をごぼう抜きで行きました。
(ここは清水IC付近)
それでもやっと着いたのは6時半ぐらいでした。着いた場所はGRANDEXIV浜名湖だ
ここはフロントエントランス、GRANDと付くくらいだから結構豪華です。
で・・、今年のSPECIALなGUESTはご存じマチャアキだ。もちろん生粋のMASERATISTAだ!
そんなこんなで、昼間の続々と集まるMASERATISTIが乗るMASERATIには見れなかった。(・・・・・・残念!)
ということで本日はここまで・・・・。
(ここは清水IC付近)
それでもやっと着いたのは6時半ぐらいでした。着いた場所はGRANDEXIV浜名湖だ
ここはフロントエントランス、GRANDと付くくらいだから結構豪華です。
で・・、今年のSPECIALなGUESTはご存じマチャアキだ。もちろん生粋のMASERATISTAだ!
そんなこんなで、昼間の続々と集まるMASERATISTIが乗るMASERATIには見れなかった。(・・・・・・残念!)
ということで本日はここまで・・・・。
マチャアキさん、今年は(珍しく?)ホントに来られたんですね(笑)
今回、残念ながら都合で参加できませんでしたが、続きのM-Dayネタ、楽しみにしてます♪
残念なことに今回も参加できずじまいでした(T_T)
ということで、引き続きの日記を楽しみにお待ちしております('-^*)/
おおはずしさん
こんばんは。
いろいろありがとうございます。
関西メンバーもたくさん来ておりました。
是非、いつかは全員集合したいですね!
残~~念。
またレポート楽しみにしていま~~す。
みなさんのマセラティに対する愛情が
しっかり伝わりましたよ~
こんにちは。
まぁ~仕方ありません。
皆が喜んでもらえれば、それで満足です。
今年はイタリアにも行けたし、それで充分です。(笑)
こんいちは。
こちらこそ~。
いつかはMaseratiへ、
お待ちしておりますよ~。
裏方さんでお忙しくされた後、真っ暗で皆寝ている部屋に帰って来られるのも寂しいだろーと、ひとり起きてお待ちしておりました!(爆)素晴らしいロケーションで楽しい時間を過ごせたのもスタッフの皆さんのおかげです、ありがとうございました!
コンクールで受賞の皆さま、お車もそうですが、皆さんホント納得のお人柄でしたね~、素晴らしいっ!
お早う御座います。
大変充実した2日間でしたね。
私も本国のマセラティクラブに入会しなければ・・。