バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

秋刀魚の塩炊き目黒のさんま明石家さんま

2013-10-09 01:09:24 | グルメ

大船渡にボランティアに行った時の事です。住民の方が塩炊きの食べたくなる季節になったと話していました。
塩炊きとは秋刀魚と大根を炊いた煮魚料理になります。
秋刀魚は頭を落とし内臓を取りのぞきぶつ切りにします。これを鍋に入れ酒、生姜、一口大に切った大根にひたひたに水を満たし、適量の塩を加え骨がやわらかくなるまで炊くと言うか煮ます。
これは沿岸部に近い住田町のグリーンツーリズムの炭焼き体験のイベントの昼食で食べたのが最初になります。
秋刀魚のうま味が大根にしみやわらかくなった所が食べごろになります。
秋刀魚の塩焼きにあきたらつくって見てはいかがでしょう。その時期は正に[今でしよう!]

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする