バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

環境と食を考える会[ 駒草]25 年度第4回学習会県民生活センタークロステラス産直賢治の大地

2013-11-23 01:32:18 | グルメ
会場 県民生活センター二階暮らしの実習室
内容 生活習慣病対策(糖尿病について)
実習 野菜を中心とした調和の取れた和食料理
講師 吉田克彦
何と講師を任され資料作りとレシビ作りと苦労したとは言え保健所の資料を参考にしました。
料理学習会の面倒くさいのは食材の買い出しになります。そこで産直の賢治の大地を利用し、ここは大通りのクロステラスの中にあり会場の近くに位置し何かと便利です。
店内には県内の生産者の採れたての食材がたくさんそろいます。事前に注文をしかし生産者の都合で手に入らない物もあり、ほかにあたるしかありませんでした。
当日もお願いした米が新米では無くいまだに古米がまじっていたりと中々、思うようにいかずにたいへんでした。
その会員16名の内、参加者は12名と先ず先ずのスタートになりました。
(1)鮭と野菜の蒸し煮
(2)生姜風味和え
(3)切干大根サラダ
(4)キャベツ汁
(5)雑穀ごはん
(6)梨のヨーグルト和え 野菜や鮭などは辛口の生徒にも好評でその内容は大胸、保健所の時とは変わらずに無事に終わりホッとしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする