会場 滝沢市ふるさと交流館学習室
公演 『近年の雪崩災害から学んだこと』 講師:阿部修
パネルディスカッション 『雪崩事故は何故起きるのか』
パネリスト阿部修他
それぞれの立場からの話を聞くことができました。 その中で語られた事で雪崩講習トレーニングも大事だが、いかに雪崩にあわないかが課題になるようです。
会場には何時もあぶない面々の顔がそろって見られました。
公演 『近年の雪崩災害から学んだこと』 講師:阿部修
パネルディスカッション 『雪崩事故は何故起きるのか』
パネリスト阿部修他
それぞれの立場からの話を聞くことができました。 その中で語られた事で雪崩講習トレーニングも大事だが、いかに雪崩にあわないかが課題になるようです。
会場には何時もあぶない面々の顔がそろって見られました。
今日も少しだけ雪は増えまたしても吹雪きもようでした。
第2リフトを乗り継ぎスラロームバーンへ気温がやや高めになり重い雪質のラッセルになりました。
中年の2人組のテレマーカーがショートカットしているようすが見られ、かかとの上がる彼らの方が歩くのは早いけど、何故かまだ滑り出してはいませんでした。
その脇をすり抜けて滑り降りました。深雪には程遠かったけどまぁ…(笑)楽しめたかな
モーグルバーン横へここは、けっこう深いこぶのトラップに落ちなければ誰もこないので楽しめたかな? 終了間近になったら日差しがさしてきて一段と雪質が重くなってきました。
あとから聞いたら中年のテレマーカーの一人は、印刷所のS々木くんにレコード屋さんK田さんだったようでウェアが、見なれなかったのであいさつしなくて失礼しました。
ちなみにK田さんとは昨日温泉でいっしょになりました。
第2リフトを乗り継ぎスラロームバーンへ気温がやや高めになり重い雪質のラッセルになりました。
中年の2人組のテレマーカーがショートカットしているようすが見られ、かかとの上がる彼らの方が歩くのは早いけど、何故かまだ滑り出してはいませんでした。
その脇をすり抜けて滑り降りました。深雪には程遠かったけどまぁ…(笑)楽しめたかな
モーグルバーン横へここは、けっこう深いこぶのトラップに落ちなければ誰もこないので楽しめたかな? 終了間近になったら日差しがさしてきて一段と雪質が重くなってきました。
あとから聞いたら中年のテレマーカーの一人は、印刷所のS々木くんにレコード屋さんK田さんだったようでウェアが、見なれなかったのであいさつしなくて失礼しました。
ちなみにK田さんとは昨日温泉でいっしょになりました。