goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

彩苑ピノキオ

2016-02-23 01:42:56 | グルメ






何時もの開店前に行くとほぼ駐車場は満車になり何とか駐められました。
それもあり早めに入り口の列に列びました。メニューは本日のおすすめランチのほかに見なれないピノキオ×ランチがありました。 それはローカルテレビ局で紹介されたランチのようでそれが目あてのお客さんが押し寄せたようでした。 そのランチメニューも気になりましたけど…何時ものランチより高めの価格設定でした。
そこで本日のおすすめランチのエビと野菜の焼そばにしました。
相席の女性の二人組は、待ち時間が約40分と聞かされお帰りになり入れかわりに女性お一人様が二組座りました。
別なテーブルの先客のピノキオ×ランチに続いてさほど待たされず焼そばが出されました。ごはんもちょびっともらいました。
やはり自分の焼そばより回りのピノキオ×ランチが気になりました。
もちろん焼そばは何時もとかわらずに美味しかったですしごはんも食べられるはいりょは嬉しかったです。
料理人が、ひとりで一からていねいに調理します。そのためかなり待たされる覚悟が必要になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場

2016-02-23 01:42:15 | バックカントリー
今日は、曇りがちの天気でした。
道すがら新たな積雪は、わずかに見られなました。 今日も第1リフトB線線から運行されました。
第2リフトへ向かう斜面のコブもトラックもそのままになり積雪がうっすらそのまま上をおおうようにありガチガチがバージョンアップしていました。
手強そうで尻込みし斜め30度にトラバースするもけっこうふんわりの雪質が一転しガチガチの斜面となり天国と地獄のような雪質に目を白黒させられました。
期待のスラロームバーンは、残念な事に日本海側にもわずかな積雪しかなく落ちこみに向かう手前で撃沈しました。
場所をかえてモーグルバーン斜面脇にここはトラックもまだ無かったです。
雪庇の上から辛うじてふかふかの雪がありそこだけ一気に滑り降りられました。
しかしすぐにまたガチガチのアイスバーンと入れかわりあっけなく立ち往生しました。
ここのわずかな区間限定の深雪は適度なやわらかな雪質になりここだけは別世界になり今日、一番楽しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする